Excel VBA 質問スレ Part84 (125レス)
Excel VBA 質問スレ Part84 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1759297002/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
29: デフォルトの名無しさん [] 2025/10/05(日) 09:51:23.22 ID:knUkubLb >>28 UnPivotと行列入れ替えは全くの別物ですよ 行列入れ替えは本当にただ 列 行 を 行 列 にするだけなんだけど、UnPivotは横持ちデータを縦持ちデータに変換する事を言います 例えば 1月2月3月4月5月〜 各エリア 〜 という表があればその各月のデータを エリア列|月列 とリスト表形式に整えてくれます これ無くして高度な集計はできません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1759297002/29
63: デフォルトの名無しさん [] 2025/10/09(木) 12:42:40.22 ID:M3Iz7qJA 仕事できなくて年収低いんだから パワークエリ使おうがVBA使おうがたいしたもんできないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1759297002/63
79: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/10/11(土) 09:06:22.22 ID:iR3N7kKL xlwingsいいよな 調子に乗って沢山呼ぶと糞遅いけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1759297002/79
85: デフォルトの名無しさん [] 2025/10/17(金) 09:21:41.22 ID:2jUaiXhz まあスキルも積み重ねが大事 あと人為的ミス防止やデータが多い時も速いことなども目的にしないとね 若いなら転職の小ネタにもできる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1759297002/85
101: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/10/28(火) 19:08:25.22 ID:HpHj+cai よく読め、連打が必要な訳じゃないと思うぞ 俺も似たような問題にぶち当たったことがあるから言いたいことは分かる 俺の場合はユーザーフォームだったからなんとでもやりようがあったけど、シートイベントでどうすべきかは思い付かんなぁ ユーザーフォームなり透明オブジェクトなりで代用できそうか考えてみるのは大事かもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1759297002/101
109: デフォルトの名無しさん [] 2025/10/29(水) 02:29:29.22 ID:SoMHk0As 馬鹿は馬鹿な頭で考えた馬鹿な方法に固執する例 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1759297002/109
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.515s*