この業界の横文字使って難しくする文化辞めない (25レス)
上下前次1-新
1: 03/06(木)19:16 ID:UWJ/RrH2(1) AAS
盗み見をソーシャルエンジニアリングって言ったりさ…
盗み見って言え!
6: 03/07(金)12:30 ID:P73h4RuN(3/3) AAS
もしかしてブランチを「切る」で騒いでるおっさんか?
7(1): 03/07(金)21:01 ID:cPAySJjs(1) AAS
この業界が腐ってて仕事辞めた件、嫁に話しました。
途端に泣き崩れる嫁。
すまんな、もう贅沢品は買えない。
今から子どもに給料がなくなるのでおもちゃ買えなくなる事、伝えます。
子供を頑張って育てて生活している人もいるんです。俺はこの業界を絶対に許さない。
8: 03/09(日)12:52 ID:x/DuxNns(1) AAS
>>3
直接は関係ないけど思ったこと
母数はもう統計学の文脈から離れて使用されすぎてしまった
ここらで文化的敗北を認めて母数警察は解体して横文字でパラメータって言うほうへと逃げたほうがいいのかもしれないなあ
9: 03/14(金)09:04 ID:43evLOjO(1) AAS
ぴゅう太は使い難かった
10: 03/18(火)10:38 ID:mIJI9ibF(1) AAS
最近プログラム全部copilotと優秀な部下が書いてくれてる。なんもしてん。
11: 04/17(木)10:38 ID:7mO04AKJ(1) AAS
辞めるのか辞めないのか、どっちなんだい
12(2): 04/17(木)12:22 ID:Yukgj1cx(1) AAS
>>7
業界というよりパヨクが悪いのでは?
国益を考えないから
13: 04/17(木)14:53 ID:fw0OLUjq(1) AAS
少子化が進んでるから保育園幼稚園不足問題は放っとけば解決する
少子化で人口も減るから減反政策は間違ってない
ぱよちんってこんなのばっかりか
14: 04/18(金)08:13 ID:fT0rC1b7(1/2) AAS
>>12
これネタ構文
15: 04/18(金)08:16 ID:fT0rC1b7(2/2) AAS
>>12
ネトウヨきちぃwwwww
16: 04/25(金)17:56 ID:cxYiBK/D(1) AAS
横文字使って悦に入るって
この業界に限った話じゃ無いからなぁ
17: 04/26(土)15:10 ID:gY/Lrytn(1) AAS
日本語のローマ字表記も多いよ?
18: 04/26(土)15:49 ID:IX/fzv3g(1) AAS
ぬるぽ
19: 04/28(月)17:40 ID:d9SPGjr1(1) AAS
ガッ
20: 05/19(月)15:13 ID:NvwVFQDL(1) AAS
緊急
https://www.youtube.com/watch?v=TLophF6-Z0U
21: 05/28(水)13:21 ID:K2RoJMPs(1) AAS
重低音がBUCK-TICKするとはこのことよ
22: 05/28(水)14:20 ID:6w3mqYSW(1) AAS
これを貼れと聴こえたので
https://www.youtube.com/watch?v=Soy4jGPHr3g
https://www.youtube.com/watch?v=lwncgkkQe3E
https://www.youtube.com/watch?v=A3-fz44pLbU
23: 05/31(土)12:59 ID:qimDMhsH(1) AAS
難しいわけではないが「コンピュータ・サイエンス」なんて横文字を使っている人は何なのか?
「計算機科学」という定着した訳語があるのに。「計算幾何学」と同音だからか? だとしても
アクセントで区別できるのに。
24: 05/31(土)13:25 ID:LfmIxQ7V(1) AAS
ここが何の板かすらわからない池沼
ネットに書き込むなクソ迷惑
25: 05/31(土)14:21 ID:UtxeFCmX(1) AAS
CS
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.157s*