スレ立てるまでもない質問はここで 166匹目 (172レス)
1-

1
(2): 2024/12/13(金)07:43 ID:KT2xQ37l(1) AAS
この板はプログラムを作る人のための板です。
あらゆる質問はまず
スレ立てるまでもない質問はここで
スレにしてください。

次スレは>>980が立てること

【前スレ
スレ立てるまでもない質問はここで 165匹目
2chスレ:tech
スレ立てるまでもない質問はここで 164匹目
2chスレ:tech
153: 10/08(水)07:59 ID:WQYB7q6Q(1) AAS
>プログラミングはASD傾向が必要
高市みたいな脳みそだなw
154: (u _・y)y~ は? 10/08(水)17:26 ID:lY4gIpLv(1/2) AAS
(u _・y)y~ 高市って誰だよ
(u _・y)y~ お前の脳内にしかいない人間の名前を出すなよ糖質障害
155: (u _・y)y~ 10/08(水)17:27 ID:lY4gIpLv(2/2) AAS
(u _・y)y~ 未定義のシンボルを参照しやがって
156: (u _・y)y~ 10/08(水)22:05 ID:f9G3okyC(1) AAS
(u _・y)y~ なんかソースコードと駄文ペタペタ張り付けれるいい感じのスペースないかな?
(u _・y)y~ githubはパスワード紛失中
157: 10/08(水)22:53 ID:/nvO1nk3(1) AAS
AIモードばっかりで掲示板見るどころか普通の検索すらしとらんわ
googleすげえなやっぱり
158: 10/08(水)23:28 ID:5vODeG4w(1) AAS
ネットの様々な各サイト
検索から訪れる人が激減していて困ってるらしい
AIの回答だけ見て終える人が激増らしい
159: (u _・y)y~ 10/09(木)00:35 ID:pPwRfBYv(1) AAS
(u _・y)y~ そうなると今更ブログ作ってもサ終リスクがやだな
(u _・y)y~ githubのパスワードを思い出すのが得策か
160: 10/16(木)16:26 ID:H0H3dvu1(1) AAS
SQLについて質問OK?
161: 10/16(木)16:42 ID:rMEO3kLG(1) AAS
SQLについて質問
<XXXXXXXXX>
  <YYY="ABC" ZZZ="STU"/>
ってとこにさらに
  <YYY="ABC" ZZZ="GRE"/>
って追加したい
INSERT INTOを使うとしたら
INSERT INTO XXXXXXXXX ?
どう書けばいいの?
162
(1): 10/19(日)10:25 ID:xQyZwMUJ(1/3) AAS
会社のVisual C#のプログラムソースは、変数の宣言で型の全部か大部分がvarが使われてる。
型推論というらしな。これでは、型が何かわからなくて、コードを解読しにくいやないか。
この言語仕様が追加されたからって、何でこんなもん使うんや?
俺がコードを追加するときも、これに合わせてvarで書かんなあかんのか?
163
(1): 10/19(日)10:30 ID:xQyZwMUJ(2/3) AAS
会社のプログラムソースで、C#のメンバ関数の先頭の上に、
///<summary>
/// <タグ>引数の説明</タグ>
///</summary>
みたいなもんがあるけど、これって何の意味かあるんかいな?
164: 10/19(日)11:19 ID:3U9TFjTO(1) AAS
20年前からタイムリープしてきたかのかな
165: 10/19(日)11:26 ID:xQyZwMUJ(3/3) AAS
どうでもいい感想はいいから回答くれよ
166: 10/19(日)22:50 ID:ueIttdBA(1) AAS
googleって知ってる?超便利だから使ってみて
167: 10/19(日)23:42 ID:xT9Cz8Al(1) AAS
>>162
>俺がコードを追加するときも、これに合わせてvarで書かんなあかんのか?
そのプロジェクト/システムのコーディング規約に従えばいい
分からなければ会社の人に聞いたほうがいい

>>163
ドキュメントコメント/ドキュメンテーションコメント/XMLコメントと呼ばれるもの
意味や書く必要があるのかはvarと同じでコーディング規約に従えばいい
分からなければ会社の人に聞いて
168: 10/20(月)01:15 ID:11dxhL/Q(1) AAS
最近のVisual Studioは使ってないから分からんけど推論された型を知りたい時はalt+F1で表示されるらしい
VSCodeだとinlay hintって機能がある
169: 10/20(月)08:11 ID:3D60ri6O(1) AAS
動的言語のいいところを持ってくるための機能なんだけど
それを動的言語エアプの人が使うとあんまり良い事にはならないだろうな
合わせるより型名書いたほうがスパゲッティ作らなくて良いかも
170: 10/21(火)14:22 ID:B4041ovz(1) AAS
そんなことより
イケハヤさんがハゲ上がったそうですよ
171: 10/21(火)15:11 ID:MZXXK6Au(1) AAS
ジャストシステムの広告メールは9時から19時まで一時間ごとに一日10通来るね
そんなに送ってきても見ないのに
まるでヤフーの広告みたい
172: 10/22(水)12:15 ID:SWm4ywD6(1) AAS
昔の芸能人の加勢体臭って臭かったんですか?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.625s*