[エディタ一つ]Windowsで無料プログラミング (47レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
36: 10/12(日)05:21 ID:W2SaGlg4(1/2) AAS
 >>25 
 スレチだからわるいけどこのレスだけは許せない 
  
 おまえmingw{,-64}触ったことすらないエアプだろ…よく恥ずかしげもなくそんな事言えたもんだ 
 開発用途ならばこそwslはmingwと共に使うもんじゃねーの? 
 win版のみならずlinux版のmingwがあるというのが最強に強い 
ほぼ同じソースと1台のPCだけで 
 wsl側からは 
 gcc on linuxとmingw on linuxでlinuxとwinのバイナリを両方吐けるし、 
 win側からも 
 mingw on winでwinバイナリ吐ける 
  
 そしてテストまでも1台で 
 これら3重クロスでこれらが同様に動作するかまでテストまでできる 
  
 あ、もちろんIDEはVisual Studioです、以上のことをボタン一発、もち他にも何でも出来て最強なのは疑いない 
37: 10/12(日)05:32 ID:W2SaGlg4(2/2) AAS
 本題 
  
 >>2 
 バニラwinのみの縛り開発なら、コンパイラ標準添付で素性のいい言語のc#, VBか、大体何でもokなスクリプトpowershellだろうけど 
 一番の問題はエディタ/IDEだね 
 まさかメモ帳でC#やVBを書くわけにもいくまい… 
  
 標準添付のIDEはPowerShell ISEのみだから、実質PowerShellが消去法でダントツ優勝だと思う 
 ただし標準添付は.Net Frameworkのカビ生えた古い古いPowerShellのみなのでそこら留意(dotnetのモダンなpwshに非ず) 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s