関数型言語ML (SML, OCaml, etc.), Part 8 (20レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

18: 10/12(日)04:47 ID:W2SaGlg4(1) AAS
>>12,14
言語か実装かどっちの話よ…

schemeは仕様にTCO入ってるけど、あれは言語仕様に実装を持ち込むという暴挙
よく巷(笑)ではschemeの仕様はキレイなんだ!!などとほざくアホが絶えないが、むしろこれはこの上なく醜い…evilでさえあると思える
仕様と実装の分離原則の冒涜を冒しているからだ

じゃあ同一設計者(G.L.Steele)による兄弟言語のcommon lispの仕様はどうかというと、当然実装は問われていない、しかし私の使うメジャー実装5種類ちゃんとすべてTCOだ
(俺LISPにすら簡単に実装できたので、あえてTCOにしない実装などありえないのでは)

もちろんcやその遠い系列の言語も大体そう、例えばcなら仮想機械の振る舞いで言語を定義、当然実装とは分離されてる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.292s*