C#, C♯, C#相談室 Part98 (528レス)
上下前次1-新
1:   (ワッチョイ 7f6a-B4f6) 2024/06/29(土)19:18 ID:NohAfdfx0(1) AAS
 !extend:checked:vvvvv:1000:512 
 !extend:checked:vvvvv:1000:512 
 !extend:checked:vvvvv:1000:512 
  
 ■Visual Studio 2022 Community(無償の統合開発環境)等はこちら 
 http://www.visualstudio.com/downloads/ 
  
 ■コードを貼る場合はこちら 
 http://ideone.com/ 
  
 ■前スレ 
 C#, C♯, C#相談室 Part97  
 2chスレ:tech 
  
 ■次スレは>>970が建てる事。 
 建てられない場合は他を指定する事。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 
509:  (ワッチョイ 6a33-wBym) 09/22(月)06:56 ID:iP9wowO80(1) AAS
 1行目見るにそもそも実行ユーザーが分かってない 
  ↓ 
 実行ユーザーの指定できるんだから自分で指定しろ 
  
 こういう流れでしょ 
510:  (ワッチョイ 1e64-lH3J) 09/22(月)07:49 ID:ir1F+Evh0(1) AAS
 なんあらAdministratorsとかのグループ指定でもできるけど 
511:  (ワッチョイ 8a2f-u4H5) 09/22(月)23:16 ID:zAtIUkYI0(1) AAS
 ワーカープロセスが違うアカウントで動いてるに1票 
512(2):  (アウアウウー Sacf-P6+q) 09/24(水)21:51 ID:4iPutXmOa(1) AAS
 class C { 
     A a = new A();  // 1 
     C() { 
         A a = new A();   // 2 
     } 
 } 
  
 1と2でAのインスタンスを生成することに違いはありますか? 
 コンストラクタ内で生成する2でよいような気もしますが 
513(1):  (ワッチョイ 0601-oUuT) 09/24(水)23:10 ID:dvgofv4/0(1/2) AAS
 2つ目は 
 class C { 
 A a; 
 C() { 
 a = new A();  
 } 
 } 
 だよね? 
514:  (アウアウウー Sacf-P6+q) 09/24(水)23:23 ID:ot6MCezpa(1/2) AAS
 なるほど、 
 たしかにコンストラクタ内のローカル変数ではダメですね(aは) 
 お恥ずかしい… 
515:  (アウアウウー Sacf-P6+q) 09/24(水)23:27 ID:ot6MCezpa(2/2) AAS
 では、>>512 の1と、>>513 の違いはなんなのでしょうか 
516:  (ワッチョイ 0601-oUuT) 09/24(水)23:53 ID:dvgofv4/0(2/2) AAS
 コンストラクタが呼ばれる前に初期化できるものと 
 コンストラクタの中じゃないと初期化できないものがある 
  
 上の例は前者 
 前者に関してはどっちでもいいっちゃいいけど 
 フィールド宣言と一緒に初期化コードも書いたほうがわかりやすい 
517:  (アウアウウー Sacf-P6+q) 09/25(木)00:10 ID:By2ks0eda(1/2) AAS
 ありがとうございます 
 やはりそんな感じなんですね 
 >>512 の 1はコンストラクタより前に初期化されることはテストで確認しました 
 ご指摘のとおり、コンストラクタ内でしか初期化できないものもあるようですね 
 ことばが正しくないと思いますが、デリゲートにイベントハンドラを追加するようなコードがそれに当たりました(僕の拙いテストでは) 
  
 後半の「フィールドの宣言と初期化が一緒に〜」は納得です 
518:  (アウアウウー Sacf-P6+q) 09/25(木)00:13 ID:By2ks0eda(2/2) AAS
 x デリゲートに 
 o オブザーバに 
 これでも誤っていそうですがw 
519:  (ワッチョイ 55fe-CWF7) 10/19(日)11:52 ID:DqrF4hvA0(1/2) AAS
 もうその辺の質問は丸っとAIに投げた方が周辺知識も含めて適切に解説してくれるようになっちゃったな 
520:  (ワッチョイ aacd-1ZE+) 10/19(日)12:08 ID:9mZT9cHT0(1) AAS
 x丸っと 
 o丸ごと 
  
 気持ち悪い言葉使うな 
521:  (ワッチョイ 55fe-CWF7) 10/19(日)12:34 ID:DqrF4hvA0(2/2) AAS
 いやそこにいちいち突っ込ま無いでいられない方がキモイだろw  
 生きづらそうな奴だなあ 
522:  (ワッチョイ c120-TSa5) 10/19(日)12:42 ID:iiEJIRH40(1) AAS
 5chに上品を求めてもな 
 場違いだろう 
523(1):  (オッペケ Sr05-qSqW) 10/20(月)08:10 ID:t3xMY5Mxr(1) AAS
 まるっとー!\(^o^)/ 
524:  (ワッチョイ c12c-1ZE+) 10/20(月)08:38 ID:gxggfKmO0(1) AAS
 >>523 
 このバカもんが! 
525:  (ワッチョイ d664-KTOU) 10/20(月)08:42 ID:XFStacaR0(1) AAS
 キンモー 
526:  (ワッチョイ dd00-ceqN) 10/22(水)14:42 ID:45/Fx/7g0(1) AAS
 「.NET Framework 3.5」はOSから削除へ 〜Canary版「Windows 11」でFOD提供が終了 
 あぁ 
527:  (ワッチョイ b178-9FkA) 10/22(水)21:41 ID:s2BLWP9j0(1) AAS
 手動インストールは今まで通り可能だから余り気にしなくてよくね? 
528:  (オッペケ Sr05-qSqW) 10/24(金)12:26 ID:xZTAnEiJr(1) AAS
 お金になるんだから新しいの進めないとね 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s