C言語の設計ミスった危険な関数トップ10決めようぜ (215レス)
上
下
前
次
1-
新
61
(1)
: 2019/12/15(日)09:51
ID:5sPbacoo(1/8)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
61: [sage] 2019/12/15(日) 09:51:38.77 ID:5sPbacoo ネストの数がわからないような巨大な構造は それだけで最低だ そんなんだと名前付きループにした所で @outerなんて名前が使い回されて 同じ名前のループがネストされて それこそ難読コードになる それならユニークなラベルによるgotoの方が良い >>57くらいのループなら break 2; は名前を考える手間が無くて楽だし 見にくくもない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1574306624/61
ネストの数がわからないような巨大な構造は それだけで最低だ そんなんだと名前付きループにした所で なんて名前が使い回されて 同じ名前のループがネストされて それこそ難読コードになる それならユニークなラベルによるの方が良い くらいのループなら は名前を考える手間が無くて楽だし 見にくくもない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 154 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s