Git 17 (IPなし) (95レス)
Git 17 (IPなし) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: デフォルトの名無しさん [] 2019/06/22(土) 04:26:09.00 ID:1yC7EpIh ソースコード管理を行う分散型バージョン管理システム、GitについてIPなしで語ろう。 Git - Fast Version Control System http://git-scm.com/ ◆関連サイト Pro Git - Table of Contents http://git-scm.com/book/ja Git入門 http://www8.atwiki.jp/git_jp/ ◆前スレ Git 14 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tech/1457412803/ Git 15 (ワッチョイあり) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1486239735/ Git 16 (IPあり) https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1502726047/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/1
76: デフォルトの名無しさん [] 2020/05/31(日) 22:16:14.97 ID:KAm4NnML >>75 ? すべてのリモートブランチに ○ すべてのリモートに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/76
77: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/12(木) 01:41:16.45 ID:SnBX/3UT Linuxマシン上に、Windows用のGitのレポジトリだったっぽいディレクトリ (例えば/tmp/aaa.git、aaa.gitの中にはHEADとかbranchesとかがある)が あるのですが、そのディレクトリをGitレポジトリとして扱うためにはどうしたらよいのでしょうか Linux上でgit -C /tmp/aaa.git ls-files とやってみたのですが、fatal: not a git repository 〜と エラーが出てしまいます Windows用Gitのファイルは、Linuxでは扱えないのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/77
78: デフォルトの名無しさん [] 2020/11/12(木) 11:25:17.84 ID:f5BAQJxF .git に展開しろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/78
79: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/27(金) 19:50:23.81 ID:rHahC5T6 masterにA、B、Cの順にブランチをマージした 諸事情によりA、Cだけをリリースしたい こういうときってリリースタグはどうやって作ればええの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/79
80: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/27(金) 20:34:40.71 ID:cegYOPjA Cの上でBをリバートするか、Aの上でCをマージしてタグ打つ。 リリース用のブランチが残るのが嫌ならBをリバートしてタグ打った後Bのリバートをリバート。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/80
81: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/12/16(木) 20:33:15.85 ID:HuE+a8X7 私はよっぽど物分かりが悪いのかな どの本、動画もリポジトリから説明していくだけ それはもう分かったって 実際にプログラミングしてGITの使用例を示していく様な動画or本はないでしょうか? 全部の機能説明しなくてもいいので 簡単な使用例だけでもいいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/81
82: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/01/01(土) 18:42:15.21 ID:sjCQpo6h >>81 n予備校でやってたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/82
83: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/07/27(水) 08:23:26.83 ID:E8JZp6dl ナチスゲイツのカネモウケ >>33 創価臭い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/83
84: デフォルトの名無しさん [] 2024/02/02(金) 16:38:37.68 ID:vwxocN7m 道具として劣等、まるで知恵遅れ。 cvs や subversion に戻した方がマシ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/84
85: デフォルトの名無しさん [] 2024/02/02(金) 20:39:51.68 ID:eCPAucaC マイクロソフトのモウケのための腐れプログラムは排斥すべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/85
86: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/02/04(日) 10:17:32.42 ID:MgfOPhgS gitbashにて初のコミットしようとしましたがうまくいきませんでした。 ?git add .を実行し、 「warning: in the working copy of 'いろいろなファイル', LF will be replaced by CRLF the next time Git touches it 」とでました。 ?その後、無視してコミットしたら 「On branch master Initial commit Untracked files: (use "git add <file>..." to include in what will be committed) ./ nothing added to commit but untracked files present (use "git add" to track) 」 とでました。 どうしたらいいのでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/86
87: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/02/04(日) 10:40:35.07 ID:MgfOPhgS すみません。 $ git config --global core.autoCRLF false ていうの記事で見かけて解決しました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/87
88: デフォルトの名無しさん [] 2024/02/19(月) 12:16:47.76 ID:/UIuOK4X 使い難いクズ道具 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/88
89: デフォルトの名無しさん [] 2024/03/01(金) 15:33:45.01 ID:xu206Mos git はクズ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/89
90: デフォルトの名無しさん [] 2024/04/10(水) 16:30:31.01 ID:2qhxrpST 安定してて助かる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/90
91: デフォルトの名無しさん [] 2024/04/14(日) 14:07:55.37 ID:S42EREo8 git archive が submodule をガン無視するの、いつやめるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/91
92: デフォルトの名無しさん [] 2024/10/14(月) 14:36:56.91 ID:HrVBgI9Y git はクソ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/92
93: デフォルトの名無しさん [sage] 2024/10/15(火) 14:50:54.63 ID:tMxGIa2Y Gitはコア部分は非常に高品質で優れてるけど周辺の便利コマンドはクソなのも多い印象だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/93
94: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/01/25(土) 15:29:21.79 ID:IK6xfk0p 道具として使い難い 思考が発達障害みたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/94
95: デフォルトの名無しさん [sage] 2025/02/02(日) 13:16:45.54 ID:AoCyh34T ヴァージョンナンバー管理の知恵遅れっぷりはどうにかならないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1561145169/95
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s