[過去ログ] Visual Studio 2017 Part5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
297(3):  (スフッ Sdb3-bIB9) 2018/03/29(木)22:31 ID:tuoJJkvvd(1) AAS
 最近のMSは開発者に親切と思うけどな 
 Windows強制せずいろんなOS向けの開発環境を用意してくれてるし 
 ドキュメントもアップルやGoogleに比べりゃ親切 
299(1):  (ワッチョイ d38d-kUw7) 2018/03/29(木)23:19 ID:tYxl5dzE0(2/2) AAS
 >>297 
 開発環境Macばっかりになってるから仕方なくだし、今のところうまくいっていない。 
 ドキュメントは大昔から親切。日本語はともかく。 
305:  (ワッチョイ 7923-KOzE) 2018/03/30(金)03:34 ID:Wx9gH+Ym0(1) AAS
 >>297 
 問題は本家のWindowsでどうやって開発すべきかの指針がいい加減なこと 
  
 互換性の低いUWP 
 亡き者にしたいのが見え見えのWindows Form 
 亡き者にされた WPF 
  
 音を波形で出すには 
 USB オーディオで酷い遅延の WASAPI 
 Windows10でしか使えない AudioGraph 
 DirectSound 
 WaveOut 
 etc 
  
 どれも実用にならないから本格的な音楽アプリは 
 これら全部無視してサードパーティの ASIO を使ってる 
307(2):  (ワッチョイ 5983-uaFS) 2018/03/30(金)08:19 ID:qGQ1ri/F0(1/2) AAS
 >>297 
 > いろんなOS向けの開発環境 
  
 本末転倒。開発者の負担でしかない。 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s