[過去ログ]
Visual Studio 2017 Part5 (1002レス)
Visual Studio 2017 Part5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
814: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c9b3-UDci) [] 2018/05/29(火) 18:06:14.01 ID:sxnzIvUq0 考え方としては、Visual StudioはSSH経由でLinuxに接続できるので、ほとんど何でもできる。 MSBuildやCMakeはLinuxに対応している。 Visual StudioはMSBuildはもちろん、CMakeにも対応している。 CMakeに何かを書けばそのままインテリセンスが効くようなレベルで対応してますね。 見逃せないのは、MSはオープンソースのVCPKGというパッケージマネージャを出しているのですが、これがLinuxやMacにも対応していることですね。 これまでMSはオープンソースやクロスプラットフォームに後ろ向きだったのですが、心を入れ替えたようです。 これはもうMacなんか使ってる場合じゃないって感じです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/814
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 188 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s