[過去ログ] Visual Studio 2017 Part5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963(1): (ワッチョイ 2983-EqDK) 2018/06/07(木)20:46 ID:h7Vx0BN70(6/7) AAS
VSのtwitterをご存知だろうか。ほんと惨いものだ。人気がないのもよく分かる。
退化と言わざるを得ない。オープンソース=退化 なのだよ。
964(1): (ワッチョイ 2983-EqDK) 2018/06/07(木)20:48 ID:h7Vx0BN70(7/7) AAS
東京の人が既に江戸前寿司が滅んでることに気づいてないみたいな。
東京の回転寿司はなぜどこもシャリが甘い関西風なのか。
965: (ワッチョイ 81b3-8neN) 2018/06/07(木)21:34 ID:NeR7WaJ00(1) AAS
>>963
え?そんなの案の?どこどこ?
966: (ワッチョイ e1cc-G+KY) 2018/06/07(木)21:37 ID:6UOr0BBt0(1) AAS
>>945
HDDの質量が変わるわけがない
967(1): (ワッチョイ 6b13-DGJA) 2018/06/07(木)22:19 ID:BA7hChNz0(2/2) AAS
>>964
江戸前と関西風の違いは
鮮度勝負と漬け込み具合だろ
968: (ワッチョイ 13d2-fSec) 2018/06/07(木)22:29 ID:m8ghgNJV0(4/4) AAS
>>961
ソース
969: (ワッチョイ 9381-LHz9) 2018/06/07(木)22:56 ID:GNQuDMaA0(1) AAS
HDDの軽重を問う
970: (スププ Sd33-LsFQ) 2018/06/07(木)23:28 ID:3d6Yj49vd(1) AAS
2.5インチHDD使えば軽かろうもん
971(1): (ワッチョイ 9bcc-yBbK) 2018/06/07(木)23:46 ID:aDChcmpj0(1) AAS
次は2019ですか
https://blogs.msdn.microsoft.com/visualstudio/2018/06/06/whats-next-for-visual-studio/
972(2): (ワッチョイ 13eb-EKWA) 2018/06/08(金)00:09 ID:ur8FlI1q0(1) AAS
VC++でdllを作成するときに、同時にlibも欲しい場合
dllかlibのプロジェクト単体から両方を作成することは可能でしょうか?
このlibはdllのインポートライブラリではなく、できればincludeファイルを共有したいです
973: (ワッチョイ 13d2-fSec) 2018/06/08(金)00:43 ID:1DR5Shag0(1) AAS
>>971
>>944
974(1): (ワッチョイ ebe8-LHz9) 2018/06/08(金)08:04 ID:E4qbFGXm0(1/2) AAS
VSってコードからシーケンス図を自動作成する機能ある?
975(1): (ワッチョイ 6b8a-nPG0) 2018/06/08(金)09:11 ID:yMsZwZ750(1) AAS
>>974
ないよ
コードから自動生成できるのはクラス図だけ
976: (アウアウカー Sa2d-abwI) 2018/06/08(金)10:48 ID:XpHxc0jJa(1) AAS
昔あったような気がするが今はないのか
977: (アウアウウー Sad5-LHz9) 2018/06/08(金)12:39 ID:lFu6gTOTa(1) AAS
昔Ultimateにあったみたいだけど今はあるのかどうかわからない
978(1): (ワッチョイ ebe8-RqRS) 2018/06/08(金)19:47 ID:vLqx9Uxa0(1) AAS
>>972
>VC++でdllを作成するときに、同時にlibも欲しい場合
VC++ で dll を作成するときに、同時に static library も欲しい場合
ってことかな
>dllかlibのプロジェクト単体から両方を作成することは可能でしょうか?
1つのプロジェクトから両方を作成することは可能でしょうか?
ってことかな
>このlibはdllのインポートライブラリではなく、できればincludeファイルを共有したいです
あとはここのおじちゃんたち(hage率高)にまかせた
979(1): (ワッチョイ 291a-Sxwi) 2018/06/08(金)20:09 ID:cozHSL+S0(1) AAS
プロジェクトのオプションでスタティックとダイナミックを切り替えるだけなのでは?
980(1): (ワッチョイ eb98-LHz9) 2018/06/08(金)20:32 ID:KauQhY0c0(1) AAS
構成マネージャーでReleaseとDebugをさらにDLLとLIBに分ければいい
981(1): (ワッチョイ 1323-YTw3) 2018/06/08(金)20:44 ID:WOkYUHkm0(1) AAS
>>972
複数の構成 (configuration) を用意すればいい
https://stackoverflow.com/questions/1089828/same-header-file-for-both-dll-and-static-library
の1番上の回答を参考
982: (ワッチョイ ebe8-LHz9) 2018/06/08(金)20:52 ID:E4qbFGXm0(2/2) AAS
>>975
ありがとう探ったけどクラス図だけみたいだね
クラス内にフィールドとメソッドが羅列されたオブジェクトが順不同で生成されるだけぽい
ぐぬぬですよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.327s*