[過去ログ]
Visual Studio 2017 Part5 (1002レス)
Visual Studio 2017 Part5 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
254: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0723-14g7) [sage] 2018/03/25(日) 01:33:31.64 ID:Qy9e8iWO0 Visual Studio で Android で C++ で開発できること自体初めて知った ndk 開発のデバッグのしにくさに辟易してたからちょっと気になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/254
255: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ aae9-Ivq0) [sage] 2018/03/25(日) 02:21:35.74 ID:7eske3qh0 やっぱり諦めきれず、ネイティブC++のコードのコメントと変数とかを眺めてたら意味が何となく見えてきた 出来る気がしてきた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/255
256: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5a23-fzSc) [sage] 2018/03/25(日) 02:32:38.92 ID:5uyFYwe40 AndroidNDKの良書はあるけど、C++でNativeActivityやるんだったら Java側SDKのActivityやJNIの理解も必要だから上級者じゃないと辛いよ Android初心者はC#かJavaだけにしておいた方がいいと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/256
257: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ba59-a4pf) [sage] 2018/03/26(月) 00:25:52.26 ID:Pd71MAvT0 EclipseとかintelliJでJava入門はじめてからAndroidStudioで作るというのが一番近道だと思うぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/257
258: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ aae9-Ivq0) [sage] 2018/03/26(月) 02:33:00.66 ID:kS9tdC510 皆さん色々とアドバイスありがとうございます visual studioに一応AndroidのJavaがあるのでそちらでも学習して、JNIもその後に学習してみます JNIについては今から二十年前の本しか見当たりませんが…… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/258
259: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b63b-paov) [sage] 2018/03/26(月) 03:45:24.10 ID:pibDAYh10 Visual StudioでJavaが使えるというのは初耳だわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/259
260: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7a1d-zkh5) [sage] 2018/03/26(月) 07:47:40.70 ID:26mS7fBf0 J++なめんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/260
261: デフォルトの名無しさん (スフッ Sdba-XI/w) [sage] 2018/03/26(月) 11:16:26.11 ID:hSPl41z2d 失礼しました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/261
262: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5b80-AyCB) [] 2018/03/26(月) 12:14:43.36 ID:WZ1ZCWjW0 おそらくVSは無くなるだろう。 MSの方針としてユーザーより敵が大事というのがあって、ブラウザ戦争では敵を大切にしすぎたがためにユーザーからそっぽを向かれた。 VSでも同じことをやっている。 したがっていずれVSは無くなる。 しかし乗り換え先もない。 結局Windowsを捨ててMacに移行するしかないのかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/262
263: デフォルトの名無しさん (スッップ Sdba-LZfs) [sage] 2018/03/26(月) 12:18:10.47 ID:9VgF0tvId はいキチガイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/263
264: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7a2d-k2ru) [sage] 2018/03/26(月) 12:22:37.58 ID:4HYlIhKq0 VSが消えたところで乗り換え先はJetBrainsだからos関係ないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/264
265: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5b80-AyCB) [] 2018/03/26(月) 12:51:17.14 ID:WZ1ZCWjW0 https://developercommunity.visualstudio.com/content/problem/136180/utf-8-save-as-without-signature-default-request-to.html 例えばこの問題は長年にわたりユーザーを苦しめてきました。 しかしながら敵と戦うためにはこの問題を続けなければなりません。 MSはユーザーよりも敵を大切にするので、ご覧の通り返答は「ユーザーは馬鹿」というものになります。 ユーザーはオプションを必要としています。 BOMをつけるのはWindowsにおいて妥当なことです。 しかしながらそれを望まないユーザーもいます。 ではなぜMSは頑なにBOMを消させないようにするのでしょうか? それは敵と戦うためです。 つまりユーザーよりも敵が大切なのです。 ブラウザ戦争の時と同じです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/265
266: デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa52-7vCH) [sage] 2018/03/26(月) 12:56:45.96 ID:4B0nX6esa コピペマン参上!!!まで読んだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/266
267: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5b80-AyCB) [] 2018/03/26(月) 13:05:17.81 ID:WZ1ZCWjW0 コピペマンも糞も新しいバージョンが出るたびにVS Communityにトピックが上がるのに常に「ユーザーは馬鹿」と返答が来るだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/267
268: デフォルトの名無しさん (スププ Sdba-paov) [sage] 2018/03/26(月) 15:51:47.60 ID:4gCeQB7yd ID:WZ1ZCWjW0 糖質患者か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/268
269: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a35d-Y5lR) [] 2018/03/26(月) 18:26:29.44 ID:AHHYeqDL0 >>267 C# VS Java どっちが好きスレから移動したの? いつまでも帰ってくるのを待ってるから MS万歳🙌 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/269
270: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 977c-EP+K) [sage] 2018/03/26(月) 18:31:43.78 ID:2Ig7+Fhl0 >>269 別人だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/270
271: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8aeb-0D9k) [sage] 2018/03/28(水) 08:16:19.27 ID:ca3OwWZu0 おまいら、15.6.4 の検証を開始しろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/271
272: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0e8a-cUDp) [sage] 2018/03/28(水) 09:05:27.20 ID:p1goaM870 GitHubでとあるコードをクローンしたは良いが v120が必要と出てビルドが通らないんだよ VS2017 15.6.4にて困っています http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/272
273: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0723-14g7) [sage] 2018/03/28(水) 10:14:20.35 ID:qnpV2Jxp0 「困ってます」 日記じゃないならちゃんと「誰か助けてくださいお願いします」まで書いたらどうだろう。 新しいツールセットでビルドが通らない原因は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1520336504/273
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 729 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s