[過去ログ] Visual Studio 2017 Part5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172: (ワッチョイ 053e-hKdO) 2018/03/19(月)06:24 ID:VMRUqJAn0(1) AAS
hugeはsizeofが64Kを超えるオブジェクトを扱える
具体的には配列だ
ということは、ポインタ+整数で65537以上の整数が許されるということになる
つまり整数を足すときにオフセットからセグメントへ桁上がりするということだ
173
(1): (ワッチョイ 8bb3-NPHq) 2018/03/19(月)13:17 ID:Bed8mL1W0(1) AAS
Visual Studio 2017は、どれぐらい動きますか?
C#で、2dの人生ゲームを作りたいです。

Windows7 64bit
Core i3 2120 3.3GHz
メモリー4GB
HDD500GB
DVDマルチ
富士通 ESPRIMO D551/DX (1231053)
174: (ワッチョイ 4d04-Ue6H) 2018/03/19(月)14:09 ID:ohajgZBu0(1) AAS
>>173
コミュニティエディション動かしてみ。
16ms内にデカイ画像30枚とかやらなければ大丈夫だと思うよ。
175: (ワッチョイ 0b16-N9vq) 2018/03/20(火)00:29 ID:qUql1rxl0(1) AAS
とりあえずSSDないとインストールで日が暮れるとだけw
176: (ワッチョイ 8bb3-NPHq) 2018/03/20(火)01:09 ID:dd86WPqG0(1) AAS
どうも、です。
177: (ワッチョイ bf8a-Rmr4) 2018/03/20(火)10:24 ID:C8Jm/JXG0(1/2) AAS
15.6.3にしてから

E1696 ソースファイルを開けませんと出る
殆どのCのヘッダーファイルが開けない
178: (ワッチョイ ebd3-hKdO) 2018/03/20(火)10:55 ID:RGd6zJZc0(1/2) AAS
Release Date: March 19, 2018 - Visual Studio 2017 version 15.6.3
https://docs.microsoft.com/en-us/visualstudio/releasenotes/vs2017-relnotes#15.6.3

こちらじゃ特に問題無し
179: (ワッチョイ bf8a-Rmr4) 2018/03/20(火)11:05 ID:C8Jm/JXG0(2/2) AAS
すまん最近VS2017入れ直したんだけど
C++コンポーネントやら最新のSDKの入れ忘れだった
180: (ワッチョイ ebd3-hKdO) 2018/03/20(火)11:12 ID:RGd6zJZc0(2/2) AAS
インストーラでコンポーネント入れかえて遊んでたらWindows SDKの一部のヘッダが見つからず
デスクトップアプリが作れないナンデナンデ!?
とか思ったらUWPのSDKしかチェック入ってなかった、みたいなオチは経験ありまする
181: (オッペケ Sr9f-2fBP) 2018/03/20(火)14:59 ID:wJ3jXT99r(1/2) AAS
ここ初めてなんだけど、visualで作ったアプリで収益上げる場合、ロイヤリティ的なのはある?
182: (スフッ Sdd7-clbx) 2018/03/20(火)15:38 ID:q6dgTavHd(1) AAS
ない。Expressでもない。
183: (ワッチョイ 1f1d-hKdO) 2018/03/20(火)16:24 ID:FTRib36K0(1) AAS
ロイヤリティー払ってもいいから収益を上げたいものだ
184: (ワッチョイ c7e9-8yIM) 2018/03/20(火)16:31 ID:VOYSZVjd0(1) AAS
今ってWPF、Form、MFC、の中でどれが一番流行ってるの?
185: (ワッチョイ b180-lboF) 2018/03/20(火)16:37 ID:J0Id73NT0(1) AAS
そりゃあQtだろな。
186: (スップ Sddb-tAvx) 2018/03/20(火)17:17 ID:xed9bvFbd(1) AAS
Electron じゃね?
187: (オッペケ Sr9f-2fBP) 2018/03/20(火)20:51 ID:wJ3jXT99r(2/2) AAS
ロイヤリティの事でありがとうございます。
188: (JP 0H27-k5cj) 2018/03/20(火)21:27 ID:xJ2NLzgpH(1) AAS
ロイアルティーってミルク多いよな
189: (ワッチョイ 9b9f-Nl78) 2018/03/21(水)10:55 ID:wsrAX2jv0(1/2) AAS
VisualStudioUninstallerって、
2013/2015/2017などの複数のバージョンが入っている環境で
2013のものだけをまとめて削除することとかはできますか?
ネットの記事を見ていると、すべてのバージョンを削除してしまうように見えるのですが。
190
(1): (エムゾネ FF2f-0FUd) 2018/03/21(水)11:34 ID:9aBHV4jiF(1) AAS
一方通行
消すときは全部消して必要なものだけ入れ直すべし
191: (ワッチョイ 9b9f-Nl78) 2018/03/21(水)11:59 ID:wsrAX2jv0(2/2) AAS
>>190
やっぱりそういう使い方になりますか。
削除するバージョンを選べるようになってほしいです。
1-
あと 811 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s