【node.js】サーバサイドjavascript 5【Nashorn】 (796レス)
【node.js】サーバサイドjavascript 5【Nashorn】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
570: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/28(水) 14:45:56.45 ID:Nt7id6vD そんなことはない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/570
571: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/28(水) 23:57:51.70 ID:jeoOjGPI >>570 なぜ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/571
572: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/29(木) 00:23:44.55 ID:6kIeo5xU rdb扱うのはphpの方が得意やろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/572
573: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/29(木) 00:35:34.69 ID:Phiv6uZl >>563 v15で試したけど import puppeteer from 'puppeteer' で読み込めてるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/573
574: デフォルトの名無しさん [] 2020/10/29(木) 10:07:34.55 ID:D91L/a15 俺も文法的にはPHPよりもjavascriptの方が好みなので、できれば移行したいんだけど、 URL単位で小物サービスを作る用途がメインなので今でもPHPを使ってしまう。 なんか、node.jsはCGI的に使うのはナンセンスという雰囲気があって、 でも、たまにしか使わない小物サービス毎にポート番号を消費したくない、 と思うと移行できない。 こんな俺にもおすすめなnode.jsの使い方ってある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/574
575: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/29(木) 10:28:14.20 ID:89EHBpBz レンタルサーバーだといまだにPHPだかんね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/575
576: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/29(木) 11:43:25.35 ID:6uKcySyb >>573 ありがとうございます。 -gでインストールしてたのがいけないっぽいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/576
577: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/29(木) 16:31:46.11 ID:Phiv6uZl >>574 極々普通にNodeでもルーターから振り分ければいいと思う PHPだってサービスごとにhttpd立てているわけではないっしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/577
578: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/29(木) 21:26:42.11 ID:/i1l21sm >>574 無料オンライン格ゲーを作る。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/578
579: デフォルトの名無しさん [] 2020/10/29(木) 23:24:45.00 ID:D91L/a15 >>577 ありがとう、それだ!俺に必要だったものは。 とりあえず、expressを入れればいいのかな? ちょっとやってみる。 >>578 俺にはレベル高すぎ(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/579
580: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 11:58:54.69 ID:fULQIOig npm-run-all で複数のnpm scriptを連続で実行したいんだが、scriptのどれか一つでも 0以外のステータスを返すとそこで処理をやめてしまうのをどうにかできないのかな。 大抵の場合はその仕様でもいいんだけど、たまに、エラーだろうがなんだろうがとにかく 処理しきってしまいたい場合がある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/580
581: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 12:35:45.81 ID:1KfyiAX9 >>580 --continue-on-error options.continueOnError = true; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/581
582: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/07(土) 12:39:43.17 ID:fULQIOig さんきう。オプション見落としてた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/582
583: デフォルトの名無しさん [] 2020/11/14(土) 16:32:10.90 ID:XA/NhCB9 574です。 $ express --ejs myapp を実行して、routes/index.jsに router.all('/:ejs',(req,res)=>res.render(req.params.ejs,{req:req})) の1行を書き加えただけでかなりphpっぽく使えるね。 ejsファイルを置くだけで、nodeを再起動しなくていいし。 ejsファイルが存在しないときに404 Not Foundじゃなくてエラー画面が出るのが愛嬌だけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/583
584: デフォルトの名無しさん [] 2020/11/18(水) 14:56:07.27 ID:7Ekft4aV おめーら的にdenoってどうすか? 使ったことなさそうだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/584
585: デフォルトの名無しさん [] 2020/11/18(水) 19:28:04.93 ID:Zh0DQZnV ほんのちょっとしか触ってないけど面倒くささが無い npmライブラリが使えないけど init だの install だの package.json だの tsc だのやったりいじったりしないで済むから手軽に感じた 時間が経ってライブラリが充実してくれれば普通に使いやすい環境だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/585
586: デフォルトの名無しさん [] 2020/11/18(水) 20:11:49.14 ID:7Ekft4aV 期待したいよな 開発者はイケメンだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/586
587: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/18(水) 21:25:12.52 ID:v8HWKopj npmが使えないからエコシステムが育つまで様子見だな。 @types以前のTypeScriptみたいな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/587
588: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/11/19(木) 01:51:43.98 ID:/aqa7r+0 io.jsのように良い部分はNode.js側に取り込んでほしいね 最近は複雑さばかりが増しているし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/588
589: デフォルトの名無しさん [] 2020/11/21(土) 19:45:56.38 ID:ANSb4B/j express 5.xを使ってみたいんだけど、4.17.1になってしまう。 どうすればいいの? $ npm init --y $ npm install express@>=5.0.0-alpha.8 --save npm notice created a lockfile as package-lock.json. You should commit this file. npm WARN e5@1.0.0 No description npm WARN e5@1.0.0 No repository field. $ npm view express version 4.17.1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/589
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 207 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s