【node.js】サーバサイドjavascript 5【Nashorn】 (796レス)
上下前次1-新
53: 2018/02/19(月)20:06 ID:S3U39YpB(1) AAS
ナイスジョークw
54: 2018/02/19(月)20:23 ID:lRCoRBcw(1) AAS
なんでnodeはwebsocket使いにくいの?
煽りじゃなく、ほんとなら個人的に対策立てたいので。
55: 2018/02/19(月)20:45 ID:pKIDPIGb(1) AAS
NodeでWebSocket使おうと思ってるところなんだけど, どのライブラリを使うのがいいか分からん
統計だけ見ればwsかな?
Nodeとブラウザで同じコードで動くようにするにはisomorphic-ws使えばいいのかな?
使ってる人おせーて
56: 2018/02/20(火)07:23 ID:GgzKQl9s(1) AAS
ぐっさいからWebAssemblyができたんでしょ
答え出てるやん
57: 2018/02/20(火)15:51 ID:8AxQ9YzH(1) AAS
ワイ「firebase 」
58: 2018/02/21(水)19:31 ID:O384HGBH(1) AAS
nodeでAPI作ったらテストツールはfrisbyしかないの?
59(1): 2018/02/22(木)20:46 ID:c2upgmLY(1/4) AAS
sqlite3で、serialize関数の中に書くのと直に書くのの違いは何ですか?
60: 2018/02/22(木)20:55 ID:4xFkIfES(1) AAS
>>59
質問の仕方とAPIリファレンスを調べる方法を学んでくれ
https://github.com/mapbox/node-sqlite3/wiki/Control-Flow
61: 2018/02/22(木)21:40 ID:c2upgmLY(2/4) AAS
データベース読み取り完了後に処理するには直に並べて書いてもいいのでしょうか
62: 2018/02/22(木)21:45 ID:c2upgmLY(3/4) AAS
コールバックの引数からしか結果を取得できないので無理でした
63: 2018/02/22(木)21:53 ID:c2upgmLY(4/4) AAS
db.run(...)でクエリを実行
↓
DBとは無関係の普通のjsの式を実行
serializeの中にこの2行を書いたらクエリの実行が完了してから2行目が実行されるのでしょか。
64: 2018/02/27(火)21:30 ID:lFj/dPwY(1) AAS
サーバーサイドとクライアントで共通に使うモジュールでlog4jsを使いたいんですが、サーバー側は
npmのlog4js-node、クライアント側はオリジナルのlog4jsを使うようなことってできないでしょうか。
それぞれwebpackでバンドルしてますのでwebpack.configで差し替えるような方法でもよいです。
65: 2018/02/28(水)17:29 ID:F8/eMdWm(1) AAS
できますよ
66: 2018/02/28(水)17:32 ID:nrJj4j7P(1) AAS
yes/noクエスチョンして撃沈するやつ大杉www
67(1): 2018/03/17(土)01:02 ID:rslrcUh9(1/2) AAS
FreeBSDで
$node -e "console.log('Hello world');"
を入力すると
illegal instruction (core dumped)
と表示されるます
解決方法を教えてください
ちなみにgdbコマンドでcoreファイルを調べても
#0 0x086bed17 in ?? ()
と表示されますが詳細が分かりません
osはi386-marcel-freebsdです
68: 2018/03/17(土)03:03 ID:T/uji2Bj(1/2) AAS
>>67
back trace確認した?
バグか環境の問題だろうから新しい環境とか
違うバージョンのnodeやosで試して切り分けするといいかもね
あとコアダンプ見るのはllnode使うと捗る
https://github.com/nodejs/llnode
69: 2018/03/17(土)05:25 ID:rslrcUh9(2/2) AAS
backtraceでは#0〜3が全部in ⁇ ()としか表示されません
またnpmもコアダンプするのでllnodeはインストールできませんでした
nodeのバージョンは最新の9.3.0の他に8.9.3、6.12.2、4.8.7を試したのですが全てコアダンプしました
インストーラーにはpkgを使いました
70: 2018/03/17(土)13:29 ID:T/uji2Bj(2/2) AAS
おおーそんなことってあるのか
FreeBSDの環境構築含めて最小限の再現手順を添えてIssueに上げたら?
ちなみに今のバージョンって8.10.0と9.8.0だよ
71(1): 2018/03/28(水)22:23 ID:Ik/iQCHb(1) AAS
Node.jsを使ってwindowsでmp3を再生するにはどうすればいいのでしょうか?
とりあえずググって出てきたplay-soundというのとplayerというのを使ってみたのですが
何故かうまくいきません
play-soundは外部プレイヤーを呼び出してるだけっぽいですし
72(1): 2018/03/29(木)01:33 ID:DnMaJisN(1) AAS
>>71
simplayerってのが気になってたから代わりに試して報告レスを書く権利をやろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 724 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s