【node.js】サーバサイドjavascript 5【Nashorn】 (796レス)
【node.js】サーバサイドjavascript 5【Nashorn】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
646: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/10(日) 20:04:03.47 ID:rC7NAnza 最悪プルリク投げるかと思ってリポジトリ見たら消えてた 捨てて自分で書くわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/646
647: デフォルトの名無しさん [] 2021/10/10(日) 20:07:36.51 ID:zb1mAGkH >>646 お疲れさん。ちな何て言うモジュール? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/647
648: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/10(日) 20:11:13.74 ID:rC7NAnza 具体名は避けるけどProxy関連 自前のDNSBL作るのに使ってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/648
649: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/20(水) 02:52:30.75 ID:7Ch1Hu5l スクレイピングに興味があるのですが1時間に1回の頻度のGETだけで訴えられる危険があるって本当ですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/649
650: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/20(水) 07:42:40.20 ID:442/7USe マルチ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/650
651: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/21(木) 01:45:51.47 ID:Z5+NocI4 17でStrcturedCloneの実装来るのか もうv8にある似たようなAPI使わなくてよくなるのな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/651
652: デフォルトの名無しさん [] 2021/10/25(月) 18:50:04.02 ID:xfFAFxQ2 パッケージ管理ツールのnpmで公開されている「UAParser.js」は、ユーザーエージェントの判定処理を 実行するJavaScriptライブラリであり、Facebook・Microsoft・Amazon・Googleなどの超大手企業を 含む1000以上のプロジェクトで採用されています。 そんなUAParser.jsがハッカーによってハイジャックされ、LinuxおよびWindowsデバイスを対象に暗号 資産採掘やパスワードの盗難を行うトロイの木馬が仕込まれていたことが判明しました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/652
653: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/10/25(月) 18:55:04.53 ID:WgjrPOfi GIGAZINEからのコピペだろうけどちゃんと引用元URL貼っとけよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/653
654: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/17(水) 15:53:34.41 ID:OJq8ALeu 上にもちょっとありましたが、レンタルサーバでnode.jsを動かすのって現実的じゃないもんなんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/654
655: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/17(水) 16:00:07.09 ID:lSu1Xmea いや全然 上にある「レン鯖はPHP」ってレスは恐らく既に環境を構築済みで あとは実行する.phpを配置するだけのWebスペースを想定したレス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/655
656: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/17(水) 16:22:49.28 ID:sYjDCVja node.js使えるレンサバってあるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/656
657: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/17(水) 16:34:28.88 ID:lSu1Xmea >>655に書いたような実質Webスペースの共有レン鯖でも端末触れる一部では使えるよ 占有型ではもちろん使えるけど今なら間違いなくVPSのほうがいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/657
658: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/17(水) 17:46:17.02 ID:+3kxan1m 古き良きLAMP環境に拘る理由がないなら好きにしたら良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/658
659: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/17(水) 23:30:54.62 ID:YG2/9hEL >>656 昔ながらのFTPとかでファイル置くしかできないようなサービスならまずそんなもの導入されてないだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/659
660: デフォルトの名無しさん [] 2021/11/25(木) 05:21:15.21 ID:HW7nta/v gulp4でejsをを使用したい + 別のタスクと記述方法を統一したいのですが どうしてもエラーが解消できないのでどなたかご教授頂けませんか?(exportsにオブジェクトを突っ込む方法) 古い記述方法では動作しますが、新しい記述方法ではどうしても動作しません。 色々ググったのですが、どのサイト(英語サイトも含め)も古い記述方法で書かれており困っています。 公式も古い書き方に記述されています。(ejsだけ新しい書き方に対応していない?) https://www.npmjs.com/package/gulp-ejs //old gulp.task('ejs', function() { // } 新しい記述方法では、どうしても下記のエラーが解消できません。 - The following tasks did not complete - Did you forget to signal async completion? また`ps aux`で別のプロセスも走っていないことを確認しており、別のgulpタスクも全てオフにした状態で デバッグしております。 関数の引数にdoneを入れてdone()で締めたり、return除いてみたり試行錯誤していますが、数時間ハマっています。 どなたら分かる方いらっしゃたらご教授お願い致します。 //new function ejs() { return gulp .src(srcPath.ejs) .pipe(ejs()); } exports.ejs = ejs; http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/660
661: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/25(木) 06:59:11.02 ID:nh0ZEMSE このエラーメッセージで検索すれば? それか、意味を考えてみれば? The following tasks did not complete Did you forget to signal async completion? もっと単純な例で、動くかどうか試してみれば? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/661
662: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/25(木) 07:24:22.11 ID:QOEXsJ22 >>660 状況全く分からんが、JSのパーサーはややおかしい?所があって、returnの後はぶった切られる。 よって、 return gulp.src(srcPath.ejs).pipe(ejs()); と改行を無くして試す事を勧める。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/662
663: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/25(木) 07:46:08.16 ID:88pS2ZzI >>660 https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Reference/Lexical_grammar#automatic_semicolon_insertion http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/663
664: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/25(木) 08:25:42.47 ID:QOEXsJ22 >>663 これ return と yield (と後置演算子もか?)はパーサの仕様バグだよな? 直感的じゃ無いという意味で。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/664
665: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/11/25(木) 08:37:10.78 ID:acYGqwrp 仕様だよ お前の直感がおかしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1518528093/665
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 131 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s