Cygwin + MinGW + GCC 相談室 Part 8 (988レス)
上下前次1-新
25: 23 2014/12/24(水)21:54 ID:8/ZOVusd(1/2) AAS
 ありがとうございました。おかげさまでhg, cmake, ついでにgitまで使えるようになりました。 
 > MinGWはこっちの方がよくね? 
 MSYSを別途導入する必要があるようだったので>>23のMSYS_MinGW-w64_GCC_492_x86-x64_Full.7zを使うことにしました。 
  
 ところでffmepgのコンパイルをしていて些細な疑問を持ったのですが、 
 http://d.hatena.ne.jp/kamedo2/20130619/1371662769 
 のサイトを参考に音声コーデックのfdk-aacをffmpegにマージしてみました。 
 サイトに書かれていたとおり、 
 /FFmpeg/fdk-aac-0.1.1/ 
 に移動して 
  ./configure --prefix=/mingw/i686-w64-mingw32 
  make && make insutall 
 を実行し、そのあとffmpegのコンパイルをするべく 
  cd ../ffmpeg-HEAD-4110828 
 でffmpegフォルダに移動し 
  ./configure --enable-gpl --enable-version3 --enable-nonfree --enable-libfdk-aac 
   --extra-ldflags=-static --extra-cflags='-march=native -mfpmath=sse' --optflags=-O2 
 を実行したところ問題無くconfigureは通りました。 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 963 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s