【FC】聖鈴伝説リックルを語るスレ (123レス)
1-

1: 2011/10/03(月)15:24 ID:3cVUXvcr(1) AAS
伝説の名作聖鈴伝説リックルを語るスレです。
104: 2020/09/25(金)20:55 ID:b5AcNDpW(1) AAS
平地→ドラゴン
壁→リックルorネズミ

岩男さんボス線以外に出番ないじゃん。
あとは針の上渡る時くらいか。
105: 2020/09/26(土)11:20 ID:NiUxNsmq(1) AAS
キキラ → 天罰が下るほどのわがまま娘
ガンム → 泥棒
コウ → 怪しい薬を作ってる魔導師

こいつら本当にヒーローなんですかね
106: 2020/09/28(月)19:29 ID:DpKH9m7I(1) AAS
2面最初のガラス玉履いてくる敵を
無限に倒しまくってライフゲージ最大まで
上げてからしか先に進んだ事ないわ

それでもラスボスキツかったけど
107
(1): 2020/09/28(月)21:55 ID:Fyc8yMaz(1/2) AAS
アクションで敵が落とすアイテムを稼ぐ作業はRPGのレベル上げとほとんど変わらないな
テンポが悪くなるから好きじゃないが、アクション苦手な人は作業をやらざるを得ない
108: 2020/09/28(月)22:09 ID:uWs52/Ev(1) AAS
>>107
自らゲームバランスを崩してる事は分かってる
でも不安なんだよw

途中で詰むよりマシ
109: 2020/09/28(月)23:11 ID:Fyc8yMaz(2/2) AAS
わかるよ、俺だってそーする
スーパーマリオで無限アップするようなもんだ
110: 2020/09/29(火)08:48 ID:NW/kd7V9(1) AAS
後半は結構な何度なんだよなぁ
しかもパスワードでの再会は
ライフゲージが素の状態になるんじゃなかったか?
暫くやってないからウロ覚えだけど
111: 2020/09/30(水)08:41 ID:e8PbMMsd(1) AAS
なんか地面の無いくらい洞窟を
落ちない様に進むステージ
あそこは何回死んだか分からん

ライフゲージだけあってダメなんだよなぁ
112: 2020/10/01(木)22:02 ID:4asO4SgG(1) AAS
変な蟹に乗って進むステージも
難しかった気がする
113: 2020/10/03(土)19:11 ID:R0CZCm4C(1/3) AAS
ゲーム雑誌読んでなかったから存在すら知らなかった。
店頭でソフトの箱だけ見てもどんなゲームかわからないし、買うまでの決断に至らない。
頑張って作ってもゲーマーの手に届かないのは悲しいな。
114: 2020/10/03(土)19:20 ID:RpJUblXK(1/3) AAS
おもちゃ屋で親に
アイスクライマーにするかリックルにするか
判断を迫られてリックルを取った俺

あの判断は正しかったのたろうか
115
(1): 2020/10/03(土)19:27 ID:R0CZCm4C(2/3) AAS
92年に店頭でアイスクライマー売ってたのか?中古屋か?
116: 2020/10/03(土)20:42 ID:RpJUblXK(2/3) AAS
>>115
ゴメン、今ググってパッケージ絵みたら俺の勘違い
アイスクライマーじゃなくて
スノーブラザーズだった。

リックルもスノーブラザーズも
中古じゃなくて新品だったな。
117: 2020/10/03(土)22:49 ID:R0CZCm4C(3/3) AAS
そういうことか、了解。
両方とも良ゲーだからどちらを選んでそれなりに満足しそう。
118: 2020/10/03(土)23:01 ID:RpJUblXK(3/3) AAS
スノーブラザーズはアーケードのを
数回プレイした事があるだけだけど
今思うと多分リックルで正解だったのかなと
119: 2022/07/30(土)21:25 ID:p8nJElcq(1) AAS
そか
120: 2022/10/11(火)04:09 ID:WfajAsxb(1) AAS
イーグレットツーミニのアンケートに
書いておいた

タイトーの中で一番好き
121: 2023/10/19(木)17:48 ID:2XMS3wKm(1) AAS
あたためますか?
122: 02/02(日)11:21 ID:zEIYSYS2(1) AAS
シンプルにクソゲー
123: 03/17(月)21:24 ID:sBrsPzPk(1) AAS
ゼロ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.572s*