【カワバンガ!】ミュータントタートルズ総合スレ (586レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/04/22(土)12:46 ID:rQEmbFPm(1) AAS
Teenage Mutant Ninja Turtlesシリーズ
・激亀忍者伝(FC)
・T.M.N.T(FC)
・T.M.N.T2〜ザ・マンハッタンプロジェクト〜(FC)
・T.M.N.T〜タートルズ・イン・タイム〜(SFC)
・T.M.N.T〜ミュータントウォーリアーズ〜(SFC)
・T.M.N.T〜リターン・オブ・ザ・シュレッダー〜(MD)
・T.M.N.T〜トーナメントファイターズ〜(MD)
567(1): 2022/09/05(月)19:44 ID:WnaOx2xC(1) AAS
スーパー亀忍者キャラ変更できないのかよ
568: 2022/09/05(月)23:49 ID:bPuYP6Un(1) AAS
>>567
アケ版の4人用筐体の名残かな
キャラとコントローラーの組み合わせが固定だったから
なのでコントローラーを4つ繋げよう
569: 2022/09/06(火)10:19 ID:vAUmhfl5(1) AAS
アーケードのタートルズインタイムのシュレッダー弱くね?と思ったら2周目始まった。
スーファミ版EDのキャラ紹介で見た、『わざわざ紹介する必要のある?シュレッダー』はアーケードで1周目のシュレッダーだったのか
570: 2022/09/14(水)23:39 ID:l3/UKNZ5(1) AAS
アケ版は四人版しかないのね
571(1): 2022/09/15(木)01:40 ID:rPxOo0Fd(1) AAS
そのせいでタートルセレクトがミュージックプレイヤーでしか聴けない
572: 2022/09/15(木)09:44 ID:gBeIKm4I(1) AAS
>>571
資料関係は過去作詰め合わせゲーのなかでは相当充実してるけど、基板バージョンとオンライン周りが残念だね
573: 2022/09/22(木)13:03 ID:SVEzZBwD(1) AAS
コナミのアーケード版と最近出た新作どっちがおすすめ?
574: 2022/09/22(木)13:25 ID:eVQ0x4Qk(1/2) AAS
コナミの奴は滅茶苦茶オプション充実しててゲームの資料見るだけでも滅茶苦茶面白いよ
アーケード版はクリアできない時のために公式チート(デバッグプレイ用?)とか実装されてる。
最近出た方は技も増えてコンボとかやりやすくなってて結構いいけど20ステージ以上もあって一周するのに2時間以上かかるからさすがにダレてきた印象
合間にやるくらいならいけそう。あとエイプリルが滅茶苦茶かわいい
575: 2022/09/22(木)13:28 ID:eVQ0x4Qk(2/2) AAS
コンシューマー版が拡張メニューで設定した後にゲーム内オプションで何かをいじると
面セレクトが無効になってしまうのがなんだかなぁって感じ
576: 2022/11/25(金)22:53 ID:z3CPj6rW(1) AAS
子供の時クリアできたのに今やると1ステージから散々で有野課長の気持ちが分かった
とくにFCとGBのやつ
体力の衰えと同じ感じで虚しい
577: 2022/11/28(月)15:10 ID:VpYXE1jL(1) AAS
シュレッダーの復讐はスーファミ版タートルズインタイムをリスペクトしつつも他のコナミ版のベルスクの悪い部分は改善してたな。
578(1): 2022/11/30(水)06:34 ID:xqN7QKvO(1) AAS
SFCの格ゲーのやつ初めてやったけど意外と操作性良くて面白い
579: 2022/11/30(水)23:17 ID:ta4Jx+Zf(1) AAS
>>578
ミュータントウォーリアーズはKONAMIの格ゲー最高傑作と言ってもいいレベルだからなあ。
というか他のKONAMI格ゲーがアレなレベルの物だらけという。(ドラグーンマイトがマシな方)
580: 2024/03/14(木)22:16 ID:Cc1RL6JN(1) AAS
コナミデジタルエンタテインメントは、『Teenage Mutant Ninja Turtles: The Cowabunga Collection』の日本国内における販売を3月29日0時をもって終了することを発表しました。
◇『激亀忍者伝』から『タートルズインタイム』まで遊べる
本作は、亀忍者が活躍する人気アメコミ「ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ」を原作とするゲームを詰め合わせたクラシックゲームコレクションタイトルです。
アーケードやファミコン、ゲームボーイやメガドライブなどで発売された13作品がひとまとめに収録。日本版/海外版の切り替えはもちろん、当時海外でしかリリースされなかった作品も入っており、充実のラインナップです。
当時の開発資料や外箱・説明書、チラシやプレスリリース、果てはアニメやコミックの画像までかなりの数が網羅されているのも特徴で、「T.M.N.T.」の資料としてもかなり上質なものとなっています。
販売終了の理由は定かではないものの、国内コンソールだけでなく日本からのSteam版の購入までもが終了となる見込み。販売終了後も再ダウンロードやオンライン対戦は可能です。
https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/861443.png
https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/861444.png
https://www.gamespark.jp/article/2024/03/14/139388.html
581: 2024/03/19(火)08:16 ID:m6IrYf3c(1) AAS
最後にswitch版セールしないのかな
582: 2024/03/20(水)17:58 ID:xyuo0HTp(1) AAS
ボタンダッシュオンにしたらどうやってダッシュになるの?
583: 2024/03/28(木)20:00 ID:EdFo38mi(1) AAS
CPUのノーダメオート攻略機能いいね。たいていレオナルドになるけれども途中からプレイもできて。
しかし最初のスーパー亀忍者、CPUの消極的な闘い方を見てるといかにも多人数プレイを想定してたというのがわかる
584: 2024/09/19(木)21:10 ID:JwGYHAwN(1) AAS
インタイムは名作だったな
585: 2024/10/09(水)05:53 ID:lDTSXvu2(1) AAS
アメリカのアニメなのな
586: 09/13(土)16:53 ID:lIG8yyRT(1) AAS
『ミュータント・タートルズ』ゲーム13作品を収録した『T.M.N.T.カワバンガコレクション』が唐突に販売再開。販売再開に至った経緯は不明
https://www.famitsu.com/article/202509/51462
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s