[過去ログ]
プログラマの雑談部屋 ★374 (1002レス)
プログラマの雑談部屋 ★374 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
311: 仕様書無しさん [] 2025/10/18(土) 10:31:03.75 派遣を廃止します! って言う政治家が出てこないのなんで? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/311
429: 仕様書無しさん [] 2025/10/20(月) 20:11:17.75 北大、SiC星間粒子にヘリウム原子が多量に含まれている理由を解明 2025/10/20 17:04 https://news.mynavi.jp/techplus/article/20251020-3569584/ >>北海道大学(北大)は10月17日、炭素質隕石中に残存していた星間塵の一種である「炭化ケイ素(SiC)星間粒子」に含まれるヘリウム原子の3次元分布をナノスケールで分析することに成功し、個々の星間粒子の一生で、いつ、どこで、どのようにして、本来は含まれないはずのヘリウム原子を捕獲したのかを解明したと発表した。 >>今回の研究成果は、SiC星間粒子がAGB星時代後期の約100万年の間に星の周りで誕生し、その後、惑星状星雲中心星からの強い恒星風を受け、星間空間に拡散したことを示すものだという。そして星間粒子には超新星起源など、他の起源のものも存在することから、今回の研究手法を応用することで、銀河内の星間粒子の進化と多様な恒星の進化との関係の理解が総合的に進むことが期待されるとしている。 ◇電波音波攻撃をされている人は特徴的な脳の萎縮も確認できるのではないのか! 脳は加齢によって縮むだけではなかった 2025.10.20 MON https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/186730 >>こうした変化は、認知症リスクや記憶力低下にも密接に関わっている可能性があるといいます。 >>ですが、ラ・ラグーナ大学らの研究チームは今回、脳の「全体的なかたちの変化」という新たな視点を提示しました。 >>チームは、30歳から97歳の成人2600人以上の高解像度MRI画像を解析。 >>従来のような「個々のパーツの大きさ」だけでなく、「脳全体の表面形状の変化」に着目し、左脳と右脳の対応する領域間の距離や、脳の各点どうしの広がり方・縮まり方を詳細に測定しました。 ★上記のような研究結果ばかり最近は目立つ! 日本は病院を変わるたびにMRI撮影をしている!複数の病院でも撮影できていたのに病院で初めからなぜ行わなかったのか! 東北大などが電子スピンの二重トルクで磁壁移動を実証 - 次世代メモリに光 2025/10/20 19:29 https://news.mynavi.jp/techplus/article/20251020-3569964/ ※パソコンなどの性能が上がる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/429
572: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/23(木) 09:28:00.75 それな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/572
617: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/24(金) 06:24:54.75 以前にもスレに書いたが、女性器を直接又は下着越しぐらいで匂いを嗅ぐと処女かどうか分かる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/617
648: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/24(金) 19:13:30.75 後輩の女の子とふたりで残業中 下手したら徹夜だ どうしよう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/648
662: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/24(金) 19:58:16.75 >>659 ひょっとしてお前って仕事でもパソコンまだ使ってるの? 環境とかリモート接続するから今はiPadが有れば良いんだぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/662
947: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/29(水) 12:46:54.75 ゴールド投資の利益の少なさは歴史が証明してる それでも全額現金で銀行預金よりゃマシだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/947
992: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/30(木) 13:17:17.75 >>942 無能 >限定用途で認識の共有がなされてるはずのRDBにおけるJSON使用 いいや? >にもかかわらずORMを代替するべく技術かのように主張するからわけがわからなくなるのであって 代替もクソも無い そもそもDB構造とクラス構造の差異を吸収するのがORM 代替言うならORMこそ該当する クラス構造と同じデータで受け取りそのままデータを渡して更新出来るようになったので本来の形に戻っただけ 既に言ってるがDB構造にJSON型は使わないぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760328215/992
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s