プログラマー目指してます (87レス)
プログラマー目指してます http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760017429/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
21: (u _ ・y) r~ [] 2025/10/10(金) 22:19:12.46 (u _ ・y) r~ 俺が最初にソース読み解いたバイブルがこれ (u _ ・y) r~ 半年くらいで全部理解出来たら才能あるよ https://uu.getuploader.com/neroma002/download/808 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760017429/21
22: (u _ ・y) r~ [] 2025/10/11(土) 23:45:06.29 (u _ ・y) r~ oi 1日サボったら取り返すのに3日かかるぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760017429/22
23: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/12(日) 21:08:35.68 プログラマは仕事でやるな。仕事がなくなっていてマジで悲惨だから。 もしやるなら個人的な趣味の範囲でやりな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760017429/23
24: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/12(日) 22:26:19.14 実装しか出来ないプログラマ目線では確かに仕事が無くなって悲惨だわな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760017429/24
25: (u _ ・y) r~ [] 2025/10/13(月) 00:44:04.19 (u _ ・y) r~ そんなのは遥か昔から当時の年配者が言ってたんだけどな お前らもついに同じことを言える年齢になったとは (u _ ・y) r~ 成長がみられてうれしいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760017429/25
26: (u ω ・y) r~ 社会に必死にしがみつかなかった住所不定の猫 [] 2025/10/13(月) 01:57:11.46 (u ω ・y) r~ 学生の頃に見上げたIT企業ってなんであんなにキラキラしてたんだろうな (u ω ・y) r~ 今ならわかる、それはもっとデカいマクロ事情よ (u ω ・y) r~ 「IT以外の業界から良い人材を獲得するための”キラキラIT企業”というブランディング戦略」 (u ω ・y) r~ 現実はキラキラオフィスではなく、「え・・・?こ、このビル入るの・・・?オフィス狭くない??1年目だからいいけど、、」 数年後 (ヽu ω ・y/) r~ こんなはずじゃ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760017429/26
27: (u ω ・y) r~ [] 2025/10/13(月) 02:04:44.38 (u ω ・y) r~ まじで学生のうちから貯金してFire目指したほうがいい (u ω ・y) r~ 俺が言えるのはそれだけ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760017429/27
28: (u ω ・y) r~ [] 2025/10/13(月) 02:07:46.84 (u ω ・y) r~ キラキラした仕事って (u ω ・y) r~ そういう宣伝で人材を確保して、優秀な人によく働かせて資本家が潤いたいからキラキラしたアピールやってんだよ (u ω ・y) r~ 虚無や、そんな場所にあるのは。。。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760017429/28
29: (u ω ・y) r~ [] 2025/10/13(月) 02:22:47.47 (u ω ・y) r~ 最近ゴミ拾いにハマってる (u ω ・y) r~ ゴミ拾いはいいぞ、Fire後の生活として (u ω ・y) r~ 早朝スーツの労働者に交じって汚い格好で掃除をする俺 (u ω ・y) r~ 道路上のゲロ掃除もする、犬のフンは放置してても1週間で消えるんで気が向いたらかな (u ω ・y) r~ ゲロは酸性で病原菌の多い危険物だから、道路に沁みこむんで早急に片づけるべきもの (u ω ・y) r~ ここまで登って来いよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760017429/29
30: (u ω ・y) r~ [] 2025/10/13(月) 10:34:11.95 ,, -―-、 / ヽ / ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| / (゜)/ / / / ト、.,../ ,ー-、 =彳 \\‘゚。、` ヽ。、o / \\゚。、。、o / /⌒ ヽ ヽU o / │ `ヽU ∴l │ │ U :l |:! U http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760017429/30
31: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/13(月) 11:16:19.08 FIREの代わりにナマポ貰うのではダメですか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760017429/31
32: (u ω ・y) r~ [] 2025/10/13(月) 11:22:47.17 (u ω ・y) r~ ナマポは金額めちゃ少ないから生活出来ないぞ (u ω ・y) r~ ハッタショ診断貰ってから精神の厚生障害年金目指したほうが良いと思う(u ω <y) r~☆ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760017429/32
33: (u _ ・y) r~ [] 2025/10/13(月) 12:02:08.38 (u _ ・y) r~ メンタルクリニックの「初診日」ってのが重要になってな (u _ ・y) r~ これは正社員として働き始めてから一か月後が良い(初診日の時点で年金を収めている事) (u _ ・y) r~ んで初診日の記録、会計のレシートやらはちゃんと保存しておく (u _ ・y) r~ 次に重要なのが「障害認定日」 (u _ ・y) r~ 2回目の受診でカウンセリングを受けて障害を診断してもらう (u _ ・y) r~ んで、障碍者のイッチは「うっはw。おまw、〇〇障害ですねw」 (u _ ・y) r~ と、医者に言われるので、診断書も貰っておこう ここまでの流れで4万円くらい使うけどね (u _ ・y) r~ であとは、数か月に1回通院か、なんかこの辺は病院によって違うらしいが (u _ ・y) r~ 適度に通院しつつ (u _ ・y) r~ 5年ほど経過したら、仕事がもう限界なのぉ!!!って、医者にそれを伝えて、障害年金の申請をする (u _ ・y) r~ 申請が通れば、5年間分の障害年金を遡り支給+今後障害年金が支給される、5年分より前は時効で貰えない (u _ ・y) r~ 厚生障害年金の最大コスパはこういう感じですね >>1 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760017429/33
34: (u _ ・y) r~ 深夜逆立ち状態で中吊りになって遊ぶ意識不明の男 [] 2025/10/13(月) 12:06:59.96 (u _ ・y) r~ 俺は貰ってないからな? (u _ ・y) r~ その手の人と話すことがあったから知ってるだけで (u _ ・y) r~ 毒々しい社会なんで、な http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760017429/34
35: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/13(月) 20:01:29.25 すみませんさぼってたというか旅行いってました>>22 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760017429/35
36: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/13(月) 20:02:22.97 あと正直頂いてる情報めちゃくちゃ助かります ありがとう、顔文字さん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760017429/36
37: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/13(月) 20:29:03.83 プログラマを目指すなら正社員は絶対に避けること。フリーランスを目指すことだ。 正社員のデメリット ・技術的な仕事がほとんどない ・サビ残が多かれ少なかれ発生する ・副業や株の制限が多い ・在宅ワークができない 一方、フリーランスならこれらの問題はあまりない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760017429/37
38: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/14(火) 10:06:49.28 >>37 正社員でもデメリットがあるし、フリーランスでも実績がないと食い繋げないですもんね プログラマの世界は世知辛いですね... http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760017429/38
39: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/14(火) 15:08:23.15 Chrome拡張機能ストアで配布するハードル高いな 散々プライバシーだのユーザーデータだのに関わる条項にチェックさせられて、挙句プライバシーポリシーを記載したページのリンクを貼れときた もう開発関係ないじゃん そういうのは企業様にやらせておけよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760017429/39
40: 仕様書無しさん [sage] 2025/10/14(火) 15:10:09.61 説明用のスクリーンショットも撮れ manifest.jsonで要求する権限の理由を抜け漏れなく書け アイコンも違うサイズで3つ用意しろ 馬鹿じゃねぇの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1760017429/40
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 47 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.520s*