[過去ログ] プログラマの老後【60歳以上】☆43 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
69(2): 09/10(水)17:27 AAS
 >>56 
 同じだよ 
 むしろ何で違うと思ってるのか 
  
 >>63 
 数ヶ月一緒に仕事してたらそういう話は必ず出るけどな 
70: 09/10(水)18:30 AAS
 >>69 
 同じわけないだろ 
 エアプは去れ 
71: 09/10(水)18:50 AAS
 >>69 
 SESと派遣の違いもわからんとはマジでバカだな。 
 つか世間知らずの低脳のクズ! 
  
 と、書いててわかった! 
 こちらでいつも知ったかぶりしてるバカw 
 とりあえず大企業だが、地方の工場勤務だったので、 
 世間のこと何も知らないバカのクズの低脳おやじ(笑) 
  
 プログラミング言語も2つか3つしか知らないって自慢してたな(笑) 
 ホントのバカだぞてめーは! 
 爆笑だ! 
72: 09/10(水)19:33 AAS
 ザビエルさん元気そうで嬉しいデス 
73(1): 09/10(水)20:35 AAS
 >こちらでいつも知ったかぶりしてるバカw 
  
 ザビエルのことだろ 
74: 09/10(水)21:00 AAS
 派遣もSESも見た目は同じだよね 
75: 09/10(水)21:38 AAS
 >>73 
 ザビも馬鹿だが君も相当な馬鹿だ 
76(2): 09/10(水)22:01 AAS
 SESも契約上は派遣なんよ 
 何か別のものだと思ってんのかw 
 ホント馬鹿だ 
77(1): 09/10(水)22:11 AAS
 SESも派遣も客先常駐で客先の指示で働くのは同じだ。 
 SESは建前上の指示元は違うけど実態は派遣と変わらん。 
78: 09/10(水)22:14 AAS
 たぶん自分の会社が派遣に出してるとは思いたくないんだろう 
 でも契約上は99%派遣 
 知らぬは本人ばかりナリ 
79(1): 09/10(水)23:26 AAS
 >>76 
 いつまで釣りレス書くつもりなんだ? 
 SESは準委任契約だから派遣契約ではないぞ 
80(2): 09/10(水)23:29 AAS
 >>77 
 客先の指示を受けていいのは派遣だけ 
 SESがそれをやったら違法だと知らんのか 
 偽装請負って聞いたことないか 
81: 09/10(水)23:32 AAS
 こいつSESスレで毎日嘘書いてる奴じゃないか? 
 論旨が全く同じだ 
  
 「SESはやめとけ」系の視聴数稼ぎの煽り動画を真に受けたものと思われる 
82: 09/11(木)02:03 AAS
 >>76 
 SESと派遣は、 
 契約も給料も全くちがう。 
 君はいつも知ったかぶりするね。 
83(1): 09/11(木)06:45 AAS
 全く違うと言いつつどこが違うかは言えない 
 それが知ったかぶりなんだよ 
84(1): 09/11(木)06:59 AAS
 >>83 
 >>79-80 
85: 09/11(木)07:38 AAS
 >>84 
 だよな。 
 83はたぶん言葉が通じないから回答してないとか言ってるんだよな 
86: 09/11(木)07:49 AAS
 こいつがSESスレの荒らしだとしたら既に何度も論破されている 
 年寄りなら勝てると思い込んだんじゃないか? 
87: 09/11(木)08:24 AAS
 こいつって誰? 
 こいつの成りすましもいるのか? 
88(1): 09/11(木)08:42 AAS
 >>80 
 違法だが実態は、そっちが大半だ 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 914 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s