[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 246 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 246 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1755125792/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
242: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/16(土) 23:32:58.21 別に今更やろ AtCはおしまい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1755125792/242
323: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/17(日) 10:53:40.21 別に言い値でよくね 最低でも不正erの検知とAJLBAN会議に発生した費用は請求できるやん それすらだるいなら刑事の偽計業務妨害でええし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1755125792/323
340: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/17(日) 13:18:52.21 後輩に責任の取らせ方を指導できるとかasminはどんだけ有能なんだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1755125792/340
405: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/17(日) 16:25:21.21 小便が面倒すぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1755125792/405
570: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/18(月) 17:07:08.21 エンジニア ではなく エンジン あ というわけだな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1755125792/570
574: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/18(月) 17:31:04.21 哲学科とかいう社会不適合者の役立たずを飼い殺すだけの福祉事業 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1755125792/574
597: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/18(月) 18:21:32.21 >>593 TKNDKSUTの完全下位互換定期 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1755125792/597
634: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/18(月) 22:42:57.21 >>627 MARCHレベルは微妙じゃないけどな 上位10%と言われてる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1755125792/634
803: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/20(水) 17:41:48.21 AtCって業務とかとは比べ物にならないくらい実装量少ないし、実装体力も付かないが 入門でよくあるようなTODOアプリでも作ったほうが体力つくだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1755125792/803
854: 仕様書無しさん [] 2025/08/20(水) 23:37:43.21 PITA、正論すぎる よく「学歴厨」と言われる人がいるが、私から言わせると多くの学歴厨はなんとも中途半端なのである。 「学歴」を重視してるのか、「学力」を重視しているのかいまいちよくわからない。 仮に「学歴」を重視するのであれば、結果が全てであり指定校推薦だろうがAOだろうが同じだ。 しかしXやyoutubeの学歴厨の人は入試段階の学力を異常なほどに細かく精査してるので「学歴厨」でもなく「学力厨」に近い。A判定なのか、何点で合格したのかetc 指定校推薦なのか、一般入試なのか、専願か併願か、高校はどこなのかetc ただし、彼らがまた中途半端なのは「学力」を問うのであれば、現在進行形で何を学んでいるかの方が重要なのであって、18歳の時の学力を細かく調査しても何の意味もない点だ。 大学入学以降にどんな本を読んでどのような分野を勉強してきたか。社会人になってどんな仕事をしてそこから何を学んだか。私ならここに興味がある。 端的に言えば、学歴厨の論客は何がしたいのかよくわからないし、エンタメとして面白いのかもよくわからない。 私は個人レベルで優秀だと感じたら、その人が18歳でどれぐらいの学校に入っているかどうかというのはあまり気にしない。 ただし、現実問題として二流大出身者で読書家で教養を感じるような人はほとんどいないので、学歴は最低限の足切りや必要条件にはなっている。 東大や京大なら読書家で教養を感じるような人は2割はいるから、まだ確率的にはマシである。だから、そういう「マシな人間に出会える確率」を上げる上では学歴には関心があるとも言える。 https://x.com/7pitamaru/status/1958176042692337685?t=mwd5VeAL-d44HHPjcP04Eg&s=19 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1755125792/854
882: 仕様書無しさん [sage] 2025/08/21(木) 11:01:16.21 彼の日本語は上手だよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1755125792/882
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s