[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 243 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182: 07/21(月)15:03 AAS
固定ツイート動画の処理能力がもうコンピューターやん
183
(1): 07/21(月)15:04 AAS
医者志望でわざわざ理3受ける人も何か普通の医学部志望者とズレてると思うけどな
184
(1): 07/21(月)15:05 AAS
>>183
医者になりたくて勉強してたら理三レベルに到達したから受けるだけだと思うぞ
185
(2): 07/21(月)15:07 AAS
赤マスさんの脳トレのプレイ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm29051040
186: 07/21(月)15:09 AAS
どう考えてもこれ以上トレーニングする必要ないだろ・・・
187: 07/21(月)15:09 AAS
>>184
そんな奴いないぞエアプ
全員受験を競技だと勘違いして過学習してる
188: 07/21(月)15:10 AAS
結局遺伝支配的かよ!
189: 07/21(月)15:10 AAS
>>180
普通に生物を攻略対象として勉強するだけだが
そんなしょぼいシステムが足切りになるわけないだろ、インコじゃあるまいし
190: 07/21(月)15:13 AAS
生物は暗記量が多いから理三に受かる天才タイプにとっては苦痛だぞ
191: 07/21(月)15:13 AAS
赤マスさん、ニコ動に大量に動画公開してたんだな
https://www.nicovideo.jp/user/885807/video
192
(1): 07/21(月)15:14 AAS
TKNDKSの賢ガキの理三志向が強ければ競争が激化してもっと最低点上がりそうだけどな
実際の上位〜トップ層は理一や文一、海外大にも割と行ってるから
193: 07/21(月)15:14 AAS
前頭葉が異常発達してるんだな
194: 07/21(月)15:16 AAS
結局脳の構造ゲーで、これは遺伝で決まるため
195
(1): 07/21(月)15:17 AAS
>>192
理一や海外大はともかく文一にはほとんど行かないけどな
196: 07/21(月)15:17 AAS
賢(サカ)ガキ
197: 07/21(月)15:17 AAS
赤マスさん、たぶん1年ほどの練習で >>181 これぐらいの強さに至ってるな
198
(1): 07/21(月)15:17 AAS
>>195
行くが
将来の夢が官僚とかだと仕方ない
199: 07/21(月)15:18 AAS
理三行ってもそこら辺のインコ医学部と待遇同じで激務1000万とかだもんな 夢がねーわ
200: 07/21(月)15:19 AAS
アメリカのトラック運転手は年収1000万円以上稼ぐというのは本当ですか? 日本の大学病院で働いている医者より高いじゃないですか。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11308386276
日本の大学病院のレジデント(研修医)は年収500万、助教で650万、准教授で800万、教授で1000万弱が相場ではないかと思います。

日本の医者ってそんなに給料低いの! 驚きです。 オーストラリアにいますが、長距離トラックのドライバーは年収1200万円位ですよ。 レストランのシェフもその位貰ってます。

米国永住の自分ですが、地元中西部の州(労働者全体の平均年収が米国平均よりやや下)でトラックドライバーの多くが年収6〜9万ドル位ですから$1=¥150で言えば900〜1350万円ですね。
201: 07/21(月)15:19 AAS
安野さんは理一松尾研から政界入りしてるのに
1-
あと 801 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s