[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 235 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
124
(1): 06/21(土)22:51 AAS
world -400 -200 220 1040 1360 1960 2080
JAPonly -440 -220 240 1000 1300 1940 2220
GわかんねJAP2400海外2000とかやない
125: 06/21(土)22:51 AAS
kotatsugame Eまで12分早すぎるだろ
126: 06/21(土)22:53 AAS
今回のDが前回のDより簡単なわけなくて笑う
GPTの影響凄すぎる
127: 06/21(土)22:53 AAS
順位表上位に黒灰が何人もいる時点で全完出来るんだろ
128: 06/21(土)22:53 AAS
見え透いた逆から見る典型だし、普通にGPTご用達問題だろ
試してないけどGPT4o程度で解けてもおかしくない
129: 06/21(土)22:55 AAS
逆に今回Gでサイクル基底想定の問題置かれてたら激アツだったのに
130: 06/21(土)22:55 AAS
AIがたまに解けない問題配置してたまに消えてくの面白いぞ
131
(1): 06/21(土)22:55 AAS
https://atcoder.jp/contests/abc411/submissions/66977020

GPTに吐かせたコードと似すぎてワロタ
132: 06/21(土)22:57 AAS
Dそんなむずくなくね?
133: 06/21(土)22:58 AAS
はてブロのサイクル基底サイクルの個数が出てきた時射精しかけたわ
134: 06/21(土)22:58 AAS
>>121
魚拓したthx
135: 06/21(土)22:58 AAS
una、BANされないのなんで?
136: 06/21(土)22:58 AAS
E問題、350Eとdiffほとんど変わらん位の難易度と思えん
137: 06/21(土)22:59 AAS
こういう問題は直感的には簡単でも厳密に解答を記述しようとすると結構めんどくさいから、解けなかったやつが解説見ると難しく見えるんだろ
138
(1): 06/21(土)22:59 AAS
Eど典型すぎるため
どう見ても寄与を数え上げるだけ
139
(1): 06/21(土)23:01 AAS
dとか395d復習しとけや
140
(1): 06/21(土)23:01 AAS
>>138
ABCの水くらいまでの期待値DPある程度解いてたけど、見たことなかったわ
141
(1): 06/21(土)23:01 AAS
考察一番非自明なのはDまであるな(難しくないが)
他は全部見た瞬間解法完全にわかるタイプ(Fの実装とGの計算量だけ不快だが)
142: 06/21(土)23:02 AAS
>>140
x以下-x未満でxとなる確率求めるのはど典型
何なら受験にも出されてそう
143
(1): 06/21(土)23:03 AAS
>>141
非自明感まったくないだろ
1-
あと 859 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s