[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 231 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122: 06/07(土)16:44 AAS
孫正義育英財団にいるようなひととか、りんごさんや赤マスさんのような大天才は
外れ値すぎて代表元にするのはアレなんだよな
123: 06/07(土)16:44 AAS
>>121
1学年に1人はいるな
124: 06/07(土)16:45 AAS
有言実行
125: 06/07(土)16:47 AAS
天才少年は数オリの代表になったのか?
数学やめてしまったのか?
126: 06/07(土)16:48 AAS
>>121
流石に嘘で草
127(1): 06/07(土)16:49 AAS
そんなに天才か?
128: 06/07(土)16:55 AAS
midnight code cup 羨ましい
俺も仲良い人とチーム組んでこういうのに参加しまくりたかった
ジェネジェネルシルシ
いばしょ🧸
129: 06/07(土)17:00 AAS
>>127
教育熱心な家庭で育っただけの早熟説
130(1): 06/07(土)17:00 AAS
日本人IMO3年連続金で1位とか歴史的に見ても数人いるかいないかとかだろ
131: 06/07(土)17:02 AAS
チーム戦とかいうのジェネルシにとって縁がない話すぎる
(仮に組めたとしても余り物かとりあえず参加資格満たすために組みましたみたいなグループで心理的安全性も所属感も無さすぎる)
132: 06/07(土)17:03 AAS
りんごさんよりyutakaさんのほうが格上なのでは?
133(1): 06/07(土)17:04 AAS
そこら辺ちゃんと全員TKNDKS出身なのですごい
134(2): 06/07(土)17:05 AAS
>>130
天才とは本来このような人を指すべき
135: 06/07(土)17:07 AAS
>>134
これ
地方の競プロerは自分のこと天才だと思ってる節がありそうで気持ち悪い
136(1): 06/07(土)17:07 AAS
6つの金メダルを持つ男
https://www.wakuwaku-catch.net/interview180701/02/
137(1): 06/07(土)17:08 AAS
>>136
yutakaさんは大学以降競プロほとんどやってないせいで、年齢制限のない大会での実績があまり多くないんだよな
138: 06/07(土)17:09 AAS
>>137
競技研究やってるからな すごすぎる
139: 06/07(土)17:11 AAS
実力も無い癖に自己顕示欲が異様に高い奴が不正に手を染める
140: 06/07(土)17:12 AAS
部長!
141: 06/07(土)17:17 AAS
ともだち
しんらい
いばしょ
😢
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 861 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s