[過去ログ] SES(客先常駐)エンジニアの集会所 26 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
886: 2024/12/21(土)16:41 AAS
事業部長が年末年始のサビ残に耐えられない人はエンジニアに向いていないといっている
887: 2024/12/21(土)17:01 AAS
年末年始働くSESいるんか
カレンダー勤務が多数派じゃね?
888: 2024/12/21(土)17:13 AAS
>>882
流石にhtmlcssにAI使わせろっていう馬鹿は要らんわ
AIも誤答だらけだし、AIなきゃhtmlcssも書けない馬鹿なんか役に立たん
889
(1): 2024/12/21(土)17:32 AAS
むしろAI使わない奴がバカ
890: 2024/12/21(土)17:37 AAS
>>889
AIなんざ、
AIなきゃコード書けない馬鹿には必需品でも一流エンジニアと比べると雲泥の差があるよ
AIは簡単な質問でも御回答が多いが一流エンジニアにはそれは絶対にないからな
頑張ってAI(笑)にしがみついてろよ低能
891
(1): 2024/12/21(土)18:09 AAS
一流エンジニアとかもういないことに気づけよ
技術は自動化できるんだから
マネジメントのほうがよっぽど重要
エンジニアがPMより給料低いことからもわかるだろ
892
(1): 2024/12/21(土)18:24 AAS
優秀な人材がSESなんかやるか?w
893: 2024/12/21(土)18:33 AAS
>>891
できるわけねえだろAIなんか間違いだらけなのにアホか
894: 2024/12/21(土)19:07 AAS
プログラマに天才なんて居ないよ差が無くなってきてるからね
コーディングもあんま必要ない時代に天才っているかな?
895: 2024/12/21(土)19:31 AAS
そもそも何が出来たらプログラミングの天才って言えんの?
896: 2024/12/21(土)19:56 AAS
アーキテクチャだ
897: 2024/12/21(土)20:14 AAS
>>892
この業界は上には上がいるけど下も限りなく多い気がするわ
898: 2024/12/21(土)20:19 AAS
インフラだけど多分寿命半分ぐらい縮んでる
899: 2024/12/21(土)21:37 AAS
AIの学習を著作権侵害というのは無理有りまくるが、世の中は文系で回っているので押し切られるんだろうな
900: 2024/12/21(土)21:49 AAS
学習しちゃった結果、誰かが生成したものが似てパクリ言われるやん
オリンピックだかなんだかのでもパクリ言われて問題になったやん
ああいう事が起きまくって損害賠償の嵐になる
それが怖いから経営層はAI使わせたく無いんよ
901: 2024/12/21(土)22:29 AAS
契約時に明確に生成AI禁止です!って書いてなければふつうに使って楽していいけどな
どうせ損害賠償とかSES会社がケツもってくれるしw
902: 2024/12/21(土)22:42 AAS
GPT自身にどこからおまえ学習してんの?って聞くとスタックオーバーフロー食ってるって言うから
確かに出てきたコードをスタックオーバーフローで検索すると似たのが出てくるな
903
(1): 2024/12/22(日)00:35 AAS
chatgpt普通に業務で使ってるわ
今のところ怒られてはいない
904
(2): 2024/12/22(日)01:38 AAS
研究施設だけどchatgptは会社で自由に使って良いことになってる
もっともほとんど外国人しかいないが。それも母国の有名なとこ出たやつばっか。東大出も多いがそいつらが肩身狭いレベル。俺早稲田の理系だけど卑屈になるわ。激賢いやつが多いからか規則が緩い
905: 2024/12/22(日)03:31 AAS
いいなあ
なにやってるとこなん
1-
あと 97 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s