[過去ログ] SES(客先常駐)エンジニアの集会所 26 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
705: 2024/12/16(月)21:36 AAS
 えっ、今ってSESに入るのすら難しいの? 
 人の形してれば入れる時代は終わったの? 
706(1): 2024/12/16(月)22:23 AAS
 本家ゼネコン業界は、分業は出来てるので、IT業界と一緒にしたら不憫 
 例えるなら、ビルの耐震設計を左官工に任せてるのが我々の業界 
707(1): 2024/12/16(月)23:09 AAS
 >>702 
 スカウトに応募したら3件に1回は落ちるって感じですか? 
708: 2024/12/16(月)23:47 AAS
 客先ハラスメント酷すぎて鬱になりそう 
709: 2024/12/16(月)23:52 AAS
 >>707 
 会社とか経験によるけどそんなもん 
710: 2024/12/16(月)23:54 AAS
 SESって鬱になるとどうなるの? 
  
 プロパーとかだと休職になって、診断書とか出せば傷病金が給料の7割だか8割が支給されて、数年の治療の後に復職か退職ってなるやん 
  
 そういう補償みたいなのってあるの? 
711: 2024/12/17(火)00:02 AAS
 あるわけない 
712: 2024/12/17(火)00:38 AAS
 客先常駐か待機か解雇の3択しかない 
713: 2024/12/17(火)00:48 AAS
 別にSESで無くても小さい会社なら復帰の見込みが無ければ退職だよ 
714: 2024/12/17(火)00:55 AAS
 身体壊したら詰む 
 案件なければ詰む 
 おっさんなったら詰む 
  
 これがSESの実態だろ 
715: 2024/12/17(火)01:26 AAS
 >>706 
 言われてみればそうか 
 建設業界式にやるとウォーターフォール開発なるんだろうけどそんなのやり切れるPMとかいないしな 
716(1): 2024/12/17(火)01:42 AAS
 安定した職業に就きたい 
 もう人月商売は懲り懲り 
717: 2024/12/17(火)07:06 AAS
 >>716 
 そうやろうな 
 安定し尚且つスキルアップできる 
 みんな還元率の1割りぐらい誤差で重要でない 
718: 2024/12/17(火)07:14 AAS
 いちびったSES求人も増えたよな?ここ5年ぐらいが顕著? 
719: 2024/12/17(火)07:36 AAS
 小規模の非SES企業が淘汰されていくような流れになっている。 
720: 2024/12/17(火)07:45 AAS
 SES=恥かしい 
 この認識を持ってもわらんとね社長に 
721(1): 2024/12/17(火)08:22 AAS
 2023年10月時点のSES企業の売上高ベスト5は以下の通りです。 
1位:富士ソフト株式会社(2788億円) 
  
 2位:株式会社DTS(1061億円) 
  
 3位:株式会社NSD(780億円) 
  
 4位:株式会社システナ(754億円) 
  
 5位:NSW株式会社(462億円) 
  
 もうこれ恥 
 いかんことだときづかないかんね 
722: 2024/12/17(火)08:25 AAS
 SESに作らせたソフトははじから捨てている 
 SESは生活保護制度 
 賽の河原 
723: 2024/12/17(火)08:26 AAS
 TCSどうなた 
724: 2024/12/17(火)08:29 AAS
 →マーブル 
 https://employment.en-japan.com/desc_1327347/?aroute=6&arearoute=1&PK=9C184C 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 278 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s