[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 183 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: 2024/06/09(日)02:47 AAS
競技タイピングが喜んでんの恥ずかしくね?って話か
楽しさはともかくみっともないのはそう
86: 2024/06/09(日)02:48 AAS
は?なんだこいつ
87: 2024/06/09(日)03:52 AAS
競技タイピングなんてわざわざせずとも普通にゆっくりコピペしてれば大丈夫ですよ
88: 2024/06/09(日)03:54 AAS
前回のgpterが今回どうしてるか見てみたけど同じようにgpt使ってレート上げてるし、特に変わってないなという感じだな
89: 2024/06/09(日)03:55 AAS
変わらずみんなGPTに投げてる感があるのは、なんでだろ
90: 2024/06/09(日)04:02 AAS
ICPC迷惑かけそうで厳しすぎ
91: 2024/06/09(日)04:05 AAS
今気づいたけど乗っかってくれてるの草

https://x.com/SSRS_cp/status/1796494003413881283
92: 2024/06/09(日)04:16 AAS
AIで解く派の人にとっては、1種のKaggleみたいなもんだな
93: 2024/06/09(日)07:29 AAS
ガイジスレ終了
94: 2024/06/09(日)07:45 AAS
世界がAIを使って発展しようって時に
ジャップが逆に制限するの面白いよな
根性足りないとか却って体に悪いとか理由でっち上げて
水飲み禁止してた体育会系みたいなもんか
95: 2024/06/09(日)08:04 AAS
それ由来は軍教育で、行軍中に不衛生な生水を飲むことを禁じてた古い規則への盲従でしょ
世相に応じた新規則の追加とは趣旨が異なるとちゃうか
96: 2024/06/09(日)10:13 AAS
GPT好きに使えばいいと思うが何も理解せずにGPTでACして何か楽しいのかね
97: 2024/06/09(日)10:33 AAS
GPTでも嘘貪欲でも焼きなましでも勝てば嬉しいだろ
98
(1): 2024/06/09(日)10:41 AAS
GPTを後者2つと同様に考えてるのヤバすぎだろ
これがGPTerの思考か
99: 2024/06/09(日)10:55 AAS
緑水が終わったって事はAtCJobsの終わりも近いということ
100: 2024/06/09(日)10:57 AAS
GPT5は数学関連の能力が大幅に向上すると言われているので、GPT5の時代が到来したら競プロは完全に終わりか
101: 2024/06/09(日)11:00 AAS
昔からスレはARC/AGCでレート上げられるやつのみが人間というスタンスだったので、ますますスレの認識に沿うように現実が変わりつつあるといえる
102: 2024/06/09(日)11:01 AAS
この前学習開始したばかりのGPT5でそんなこと予想できるわけないだろ
驚き屋盲信してそう
103
(1): 2024/06/09(日)11:03 AAS
>>98
何がやばいんだ?
楽しようが間違っていようが勝てば官軍、買ったら楽しいこれが本質
104: 2024/06/09(日)11:04 AAS
ageカス(とその同値類)はまさに緑停滞勢で、自分たちインコだけがAIでガチのオワコンになったのを認められずに、AIで競プロ全体がオワコンになるという願望を抱いているからな
1-
あと 898 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s