[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 178 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 178 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
938: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/20(月) 00:02:35.79 今回はどうか知らないけど、アルゴやってる最中に焼きなましが頭にちらつくのトータルでは結構思考の妨げになってそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/938
939: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/20(月) 00:02:41.37 競プロerのLLM理解度が怖い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/939
940: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/20(月) 00:03:05.64 AB両WA出た過呼吸状態で1AC死守するのは不可能なため http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/940
941: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/20(月) 00:04:47.67 人間になれずにインコ大王のままこの世(競プロ界隈)を去ってしまう人の気持ちが分かってきた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/941
942: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/20(月) 00:05:24.98 ARC暖色diff安定させんのマジでどうやればいいの http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/942
943: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/20(月) 00:05:34.18 LLMにはスケーリング則が成り立つ、みたいなツイートなら別にそんなに間違ってないぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/943
944: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/20(月) 00:05:45.90 そういうことはフレンズさんに質問してみましょう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/944
945: 仕様書無しさん [] 2024/05/20(月) 00:09:28.71 ちんぽのスケーリング則 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/945
946: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/20(月) 00:10:13.06 3完で満足してたけど2100超えるにはARC-D精進も必要だなこれ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/946
947: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/20(月) 00:11:28.83 GPT-4が出てから後は全然性能の向上を実感しないんだがほんとにスケーリング則成り立ってるんだろうか GPT-4もopusもGPT-4oも大差がないように感じる もう頭打ちしてたりしない? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/947
948: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/20(月) 00:13:36.78 一般的な学習能力はUTレベルはあっても算数パズルの適正は最上位と比べて全然ないからマジで厳しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/948
949: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/20(月) 00:13:37.72 学習データかモデルサイズか計算資源が割と飽和しつつあるんでしょ GPT-4とGPT-4oはそもそもモデルサイズあんま変わらなさそう(速度的にむしろ軽量化されている可能性すらある)、スケーリング則の否定材料にはならなくね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/949
950: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/20(月) 00:16:24.14 今回ってモデルサイズ上げて推論能力上げようってよりマルチモーダル処理と高速化がメインじゃないの? 4からturboは推論能力ちょっと上がってたしまだ頭打ちじゃなさそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/950
951: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/20(月) 00:17:07.60 950を踏めなかったので卒業はできません あーあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/951
952: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/20(月) 00:17:52.24 ごめん スレ立て出来ないのに950踏んじゃった 再安価960 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/952
953: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/20(月) 00:18:32.73 え、未来にレス出来なくなったの? ひろゆきさぁ... http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/953
954: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/20(月) 00:19:34.36 E8君のポストは理由部分には別に違和感なくて、なんでその理由から13年という数値が出力されたかが全然わからない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/954
955: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/20(月) 00:20:21.79 言語能力や知識量でいえばすでにGPT-4は人間を軽く超えていると思うし、これより明らかに賢くなるんだとしたらなかなか恐ろしいな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/955
956: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/20(月) 00:20:30.75 乱択 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/956
957: 仕様書無しさん [sage] 2024/05/20(月) 00:21:10.33 スケーリング指数とレートとの対応とか? 多分勘っぽいけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1716032602/957
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 45 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s