[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 177 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: 2024/05/15(水)19:17:21.14 AAS
お前はガイジじゃないの?
131: 2024/05/15(水)20:02:50.14 AAS
実務といっても色々あるのではい
166: 2024/05/15(水)20:42:01.14 AAS
>>165
模倣元となるデータがないようなad hocな問題はきついんじゃないかという推察
225: 2024/05/16(木)11:26:47.14 AAS
電卓と違ってまだ出来ない問題があるので
464
(1): 2024/05/16(木)19:18:45.14 AAS
>>461
UT暖色で申し訳ない
551: 2024/05/17(金)00:00:13.14 AAS
うーん無限回言われてますねぇ
650: 2024/05/17(金)12:00:39.14 AAS
インコの運勝ちでUT入学、定員が多い&問題が他大と比べてアドホック寄りなせいで実際多くて、入ってみるとこんなこともわからないのか/出来ないのかみたいなやつが一定数いる
823: マベマス ◆BkGkqReZDTKE 2024/05/17(金)20:09:40.14 AAS
>>817
ソフト指し理論が何を意味するのかはよく分からないが、ネット将棋に関してはソフト指しが蔓延っていて、レーティングが実力を表す指標として機能していないのが現状だけどね
クエストの2切れなんかは手動でソフト指しをするのが極めて難しいから例外ではあるけど、アマチュアトップとかプロはみんな超早指の方に移行してしまって、それ以外の持ち時間が完全に廃れている
レーティングで承認欲求を満たせなくなったら、そうなるのは当然だと思うし競プロもそうなるんじゃないか?
945: 2024/05/18(土)13:07:25.14 AAS
スレで棋力の話が出るまでマウント道具として気安く消費しないで雌伏してたのも上品
完膚なきまでの敗北で嫉妬するしかできねえよ
963: 2024/05/18(土)13:14:12.14 AAS
なあなあなあなあ競プロでマウント取ろうとするくせにdiv2やってない引退爺なわけないよななあなあ何とか言えよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s