[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 177 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
937: 2024/05/18(土)13:01 AAS
マスくん再評価路線
938: 2024/05/18(土)13:02 AAS
将棋は競技人口500万人らしいけど、一年間に数回将棋を指したレベルのやつもいるからな
大会とかに出てガチでやってるのは1万人くらいだろう
939: 2024/05/18(土)13:03 AAS
そりゃ周囲の人にすら勝てない人はガチでやらんからな
やり続けている人は選別されて生き残っているということ
940: 2024/05/18(土)13:04 AAS
競プロは世界中でやられてる競技だけどな
941: 2024/05/18(土)13:04 AAS
世界(ただしロシアと中国)
942: 2024/05/18(土)13:06 AAS
競プロのアクティブユーザー数万人←2年に1回以上コンテストに出る人数
競プロのオンサイト出場者数百人←大会とかに出てガチでやってる人数
さあ将棋と比べてどうだ?
943: 2024/05/18(土)13:06 AAS
Xとかでよく見かける明らかな学歴コンプの終わってそうなおっさんがageカスの末路なんだろうな
944: 2024/05/18(土)13:07 AAS
Codeforcesとユーザー数とかどんなもんだろ
945: 2024/05/18(土)13:07 AAS
スレで棋力の話が出るまでマウント道具として気安く消費しないで雌伏してたのも上品
完膚なきまでの敗北で嫉妬するしかできねえよ
946: 2024/05/18(土)13:07 AAS
四段の勝ち
947
(1): 2024/05/18(土)13:08 AAS
TKNDKS+UTがなら四段まで何ヶ月でいけますか?
948
(1): 2024/05/18(土)13:08 AAS
昼って低級インコ(マスくん、ageカスとその取り巻きなど)しか湧かないのなんで?最近毎日こんな感じな気がする
まあ有能高学歴暖色は真昼間からスレに張り付いてるわけないか
949: 2024/05/18(土)13:09 AAS
実際TKNDKSとかUTの将棋部とか囲碁部ってめちゃくちゃ強いぞ
競プロと同じで相関あるに決まってる
950
(1): 2024/05/18(土)13:09 AAS
将棋はIQ99の渡辺明でもトップに行ける競技だが、競プロのトップは最低でもIQ180くらいは必要だろう
951: 2024/05/18(土)13:09 AAS
950を踏めなかったので卒業できません あーあ
952: 2024/05/18(土)13:10 AAS
有能自慢がしたいならデアの話を振ればよいため
昨日のDの話するか?
953: 2024/05/18(土)13:10 AAS
将棋未経験なは3年ぐらいかかるんじゃね
954: 2024/05/18(土)13:10 AAS
IQがいかにインコ指標かを示している
955: 2024/05/18(土)13:10 AAS
>>947
人による
早ければ1年とかでいけるやつもいる
956: 2024/05/18(土)13:11 AAS
四段って奨励会三段リーグ超えたプロの方だろ?
まぁ東大生平均よりすごいんじゃないか?普通に
1-
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s