[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 177 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
603: 2024/05/17(金)10:36 AAS
江戸時代って親でほぼ決まってるんじゃね
604: 2024/05/17(金)10:37 AAS
ステップ関数ってバックプロパゲーション出来ない?(勾配無いもんね)
605: 2024/05/17(金)10:39 AAS
議論を重ねてもマスくんの正しさが確認されるだけだな
606: 2024/05/17(金)10:40 AAS
聖典の引用なので
607: 2024/05/17(金)11:04 AAS
KSくらいが一番バランスが良いから社会で活躍してる人が多い
人数が多いから人脈やネットワークも出来てるし
608: 2024/05/17(金)11:06 AAS
とりあえず小学生からやり直せということだ
609: 2024/05/17(金)11:10 AAS
ks+utは量産型だけど社不ジェネルシっぽいハズレが比較的少ないよな 質が保証されてる
610
(1): 2024/05/17(金)11:11 AAS
バランス理論飽きた
程度の差こそあれ緑でカンスト理論の亜種なので
611: 2024/05/17(金)11:11 AAS
kaggle精進しよう
時代は深層学習
612: 2024/05/17(金)11:11 AAS
>>610
流石に未定義動作は論外なので
613: 2024/05/17(金)11:13 AAS
tk勢が傲慢なのはndksに比べて知名度が圧倒的に低いのもありそう
614: 2024/05/17(金)11:14 AAS
マーーーータ朝から嫉妬してる
今日はTKNDKSに嫉妬のターン
615: 2024/05/17(金)11:19 AAS
嫉妬ドリブンなので嫉妬で1日が始まります
616: 2024/05/17(金)11:20 AAS
昔はおまえらが嫌いそうな陽キャコミュニティに努力して顔出してたけど、無理してやってることってやめると一瞬で元のジェネルシに戻るから厳しい
その代わり勉強とか競プロは多少手を抜いてる時期があってもそんなに衰えないし、向き不向きはあると心底思うな
617: 2024/05/17(金)11:22 AAS
ASDって直ったり戻ったりするものじゃなくね
618: 2024/05/17(金)11:25 AAS
それはマジ
俺は知能高いんだろうけど対人関係と運動能力はポンコツだから、もう一人で頑張れる研究職とかそういうのやった方がいいんじゃないかって思ってる(大学の初期とかは人間関係も頑張ろうと思ってたが、擬態してるわけなのでだんだん辛くなってしまう)
619: 2024/05/17(金)11:25 AAS
脳の構造がおかしいとしか形容できないからね
頭の中ではこうすべきこうあるべきっていうのが分かってても脳が拒絶するor不快感を覚えるんだからどうしようもない
620: 2024/05/17(金)11:26 AAS
対人関係が得意だったらこんなところに流れついてないわけで
621: 2024/05/17(金)11:26 AAS
そもそもジェネルシはASDの言い換えではないし、コミュ力は経験、環境で変動しますよ
ただ、実際素養がないと上がりにくいしすぐ下がる
622: 2024/05/17(金)11:29 AAS
ASD&知能が高い(TKNDKS、UT、暖色レベル)だとジェネルシ適正が高いだけ
1-
あと 380 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s