[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 177 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
730: 2024/05/17(金)14:22 AAS
次のARCいつ
731: 2024/05/17(金)14:29 AAS
UT数学はABCとARCの中間でややABC寄り
一番近いのは典型寄りのえでゅふぉぐらいのレベル感
732: 2024/05/17(金)14:33 AAS
東大数学がARCレベルというのは東大数学をやり込んでる河野が最低限ポテ赤あると言いたいageカスの妄言みたいなもんだから真に受けなくていい
序盤2問ぐらいはともかく、ARC後半問レベルに頭使う東大数学の問題なんて稀
733: 2024/05/17(金)14:36 AAS
>>728
これ教えてください
734: 2024/05/17(金)14:37 AAS
インコだとよくて序盤2問しか見えないし、東大数学すら雲の上の世界の話なので
735: 2024/05/17(金)14:38 AAS
そういうのはfrndsのマシュマロに投げよう
736: 2024/05/17(金)14:39 AAS
大受数学最強クラスのドラケンがARCで負けまくってるのではい
737: 2024/05/17(金)14:41 AAS
出題されるdiffが高いのでARCのほうが難しいんだぞ!
ばかじゃねーの
ABCARCの出題傾向の話だからdiffの均一化くらいしろ
738: 2024/05/17(金)14:43 AAS
JOI過去問やPE解くほど熱心にやってる人なんてほとんどいなくてスレでレスバするのに夢中だからな
739(1): 2024/05/17(金)14:44 AAS
JOIは過去問ゆうて少ないので全埋めでも良いかも
740: 2024/05/17(金)14:44 AAS
PEは俺も知らん
741: 2024/05/17(金)14:47 AAS
寒色が謎にARCのCD通すやつって、大体競プロ歴の浅い数オリerが得意分野にあたったパターンだと思うけど
その分野に限って言えば数オリの実力による再現性のある勝利だから、大受の逆転とは違うよ
742(1): 2024/05/17(金)14:47 AAS
JOI7とAtC水で対応取ってる
743: 2024/05/17(金)14:48 AAS
数強が謎に通すのはEFでしょ
744: 2024/05/17(金)14:53 AAS
自分の得意分野は2色上でも割と解ける
745: 2024/05/17(金)14:56 AAS
寒色がCD通す話が出てるからCDの話してるだけでC〜Fどこでも起こるだろ
ジャイアントキリングに見えてるが、大体その寒色は普通に地力があるパターンが多い
異常アドホック構築で逆転みたいな話なら、それって全然東大数学的じゃないので前のレスからの文脈が変だし、さらにそういうのはむしろAGCに多い
746: 2024/05/17(金)14:58 AAS
C〜Fどこでもとは書いたがFは相当稀だな
747: 2024/05/17(金)15:00 AAS
UTだけどジェネルシなので五月祭も駒場祭も当然行ったことなし
今週は五月祭とARCが被るので穴場ですよ
748: 2024/05/17(金)15:00 AAS
>>742
>>739
サンクス
ただ忙しいから全埋めは無理だ🥺
e8さんの記事にも似たようなことあったから適当に6-10埋めるわ🥺
749: 2024/05/17(金)15:00 AAS
しはい‐てき【支配的】
〘形動〙
① 支配しているさま。上に立って全体をおさめているさま。
② ある要因が、考えや行動を制約するさま。また、ある考えなどが全体の大半を占めるさま。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 253 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s