[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 177 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
724: 2024/05/17(金)12:51 AAS
緑くらいだとARC0〜2問しか解けなくてまともにARCをやってるとはいえなさそう
725: 2024/05/17(金)12:54 AAS
最低水色くらいだよな、ARCちゃんとやってるのって
それ以下はコンテストに出ても1問目が簡単かどうかチェックしてるだけなので勝ち負けに実力はほぼ関係ない
726: 2024/05/17(金)12:58 AAS
崖と自分との高低で得られるパフォが変化する
一般にあてはまるのでこれを理由に最低水色とはならんが?
727: ころころ 2024/05/17(金)12:59 AAS
緑はセンター300点レベル
緑はTOEIC230
緑は境界知能レベル
緑は社会不適合者
728
(1): 2024/05/17(金)13:37 AAS
project euler diffとJOI難易度とatcoder diffの目安教えてくれ
どこからやれば良いか分からない
729: 2024/05/17(金)14:16 AAS
>>720
落合陽一はKSも高入だしUTもロンダだから、超高度な擬態インコって感じだな
730: 2024/05/17(金)14:22 AAS
次のARCいつ
731: 2024/05/17(金)14:29 AAS
UT数学はABCとARCの中間でややABC寄り
一番近いのは典型寄りのえでゅふぉぐらいのレベル感
732: 2024/05/17(金)14:33 AAS
東大数学がARCレベルというのは東大数学をやり込んでる河野が最低限ポテ赤あると言いたいageカスの妄言みたいなもんだから真に受けなくていい
序盤2問ぐらいはともかく、ARC後半問レベルに頭使う東大数学の問題なんて稀
733: 2024/05/17(金)14:36 AAS
>>728
これ教えてください
734: 2024/05/17(金)14:37 AAS
インコだとよくて序盤2問しか見えないし、東大数学すら雲の上の世界の話なので
735: 2024/05/17(金)14:38 AAS
そういうのはfrndsのマシュマロに投げよう
736: 2024/05/17(金)14:39 AAS
大受数学最強クラスのドラケンがARCで負けまくってるのではい
737: 2024/05/17(金)14:41 AAS
出題されるdiffが高いのでARCのほうが難しいんだぞ!

ばかじゃねーの
ABCARCの出題傾向の話だからdiffの均一化くらいしろ
738: 2024/05/17(金)14:43 AAS
JOI過去問やPE解くほど熱心にやってる人なんてほとんどいなくてスレでレスバするのに夢中だからな
739
(1): 2024/05/17(金)14:44 AAS
JOIは過去問ゆうて少ないので全埋めでも良いかも
740: 2024/05/17(金)14:44 AAS
PEは俺も知らん
741: 2024/05/17(金)14:47 AAS
寒色が謎にARCのCD通すやつって、大体競プロ歴の浅い数オリerが得意分野にあたったパターンだと思うけど
その分野に限って言えば数オリの実力による再現性のある勝利だから、大受の逆転とは違うよ
742
(1): 2024/05/17(金)14:47 AAS
JOI7とAtC水で対応取ってる
743: 2024/05/17(金)14:48 AAS
数強が謎に通すのはEFでしょ
1-
あと 259 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s