[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 177 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
582(1): 2024/05/17(金)09:49 AAS
TKが癌ならFランはなんなの?
583: 2024/05/17(金)09:54 AAS
ぜんぜん違うけど
東大生になりたいなら東大生の思想を真似すべきだし、英語は非本質だから捨てみたいな雑種の思想を継ぐべきではない
つか人生経験の正当化も逆で、思想が主で人生経験が従だろ
経験が主で思想が従になるのは強制力を伴う教育だけだけど適当言わないでもらえるか
584(1): 2024/05/17(金)10:00 AAS
基本的に経験から人生観が生まれるので人生観が従だと思う
例えば武井壮が努力すれば誰でも俺くらい(国体出るなど)出来るって言ったり、東大生がMARCHは誰でも行けるって言うなどは自身の努力が実ったゆえに努力を過大評価している
またツイッターの人間がずっと4-6月産まれや女は有利とか言ってたりするのは自己の努力が実らなかったので努力を過小評価してその他の要因を過大評価している
585(1): 2024/05/17(金)10:01 AAS
>>582
排他的人格破綻者は癌だろ
586: 2024/05/17(金)10:01 AAS
英語が非本質だから捨てとか勉強を合間時間にやるのは人生観ではなくて受験戦略な気がする
587(1): 2024/05/17(金)10:02 AAS
>>584
女と4-6月産まれを挙げて親ガチャを挙げなかったのは環境要因は才能や努力と同等に影響が大きいと考えたためです
588: 2024/05/17(金)10:03 AAS
>>587
は?レス読んでるのに横から割り込むな
589: 2024/05/17(金)10:04 AAS
このスレなんでスクリプトに荒らされてるの
590(1): 2024/05/17(金)10:04 AAS
人生観が経験に影響与えることも逆に経験から考えが変わることもあるでしょ
主従ってどっちも何の話してるんだよ
591: 2024/05/17(金)10:06 AAS
話が難しくてついていけない
592: 2024/05/17(金)10:06 AAS
思想と経験の関係、鶏が先か卵が先かみたいな話で詰めがいないと判明
経験のフィードバックが思想で思想を基に動いた結果が経験なので両輪関係だわ
593: 2024/05/17(金)10:07 AAS
>>590
お前だけが正しい
594: 2024/05/17(金)10:14 AAS
原初の人類には宗教もなかったが?
595: 2024/05/17(金)10:16 AAS
なかったの知らなかった
男根崇拝ありそうだけど
596: 2024/05/17(金)10:17 AAS
女陰信仰って無かったのかな?
597: 2024/05/17(金)10:18 AAS
土偶
598: 2024/05/17(金)10:21 AAS
人類は最初から宗教ありそうだけど記録がないしな
599: 2024/05/17(金)10:25 AAS
100人規模の村なら全員が互いの素性を把握できるから宗教に頼らなくても統治できてそう
万人規模に拡張するときには宗教による思想統一が要るな
600: 2024/05/17(金)10:27 AAS
ratismがある時代に生まれて良かった
601: 2024/05/17(金)10:29 AAS
というかこの時代で生まれて良かった
ペパテ適性がそこそこやれるのってここ前後100年だよな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 401 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s