[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 177 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
461
(1): 2024/05/16(木)19:16 AAS
>>456
オマエには無理だwww
462
(1): 2024/05/16(木)19:17 AAS
水色より高い色、ほぼ間違いなく青色
463: 2024/05/16(木)19:17 AAS
GAFAMですらないインコ外資なのにイキってる外資ガイジ
464
(1): 2024/05/16(木)19:18 AAS
>>461
UT暖色で申し訳ない
465
(1): 2024/05/16(木)19:18 AAS
大手企業や優良外資系企業は陽キャばかり、アカポスもコミュ強陽キャばかり
ジェネルシの居場所が年々減ってるの悲しい
466: 2024/05/16(木)19:18 AAS
>>462
黄色だが
467: 2024/05/16(木)19:19 AAS
AGCのレート変動期待値も水色が一番高いからな
水色が一番コスパいい
468: 2024/05/16(木)19:19 AAS
理系研究者も陽キャ多いしなぁ
469: 2024/05/16(木)19:19 AAS
インコ特有の寒色であってくれえええ圧
470: 2024/05/16(木)19:20 AAS
緑はセンター300点レベル
緑はTOEIC230
緑は境界知能レベル
緑は社会不適合者
471: 2024/05/16(木)19:20 AAS
>>465
これは本当にそう
大手メーカーのR&Dすら陽~普通が増えてる
472: 2024/05/16(木)19:21 AAS
情報系って元々陰キャジェネルシの居場所みたいなところあったのに最近のAIブームのせいで完全に乗っ取られた感ある
473: 2024/05/16(木)19:22 AAS
ジェネルシ最適解、大手情シスor開発かなと思ってるけどジェネルシの先駆者はどんな感じですか?
474: 2024/05/16(木)19:22 AAS
昔はもっと陰キャ学科だったの?
475
(1): 2024/05/16(木)19:22 AAS
中高のPC部に陽キャがいましたか?
476: 2024/05/16(木)19:23 AAS
伝聞だがYes
Xとかでおっさんエンジニアが最近はパソコンオタクっぽくない普通の子が増えたみたいなことよくこぼしてる
477: 2024/05/16(木)19:23 AAS
薄暗い部屋でPC弄ってニヤニヤしてるイメージだったのにすっかりキラキライメージになってしまった
478: 2024/05/16(木)19:23 AAS
比較できないためFAKE
479: 2024/05/16(木)19:24 AAS
結局そういう意識も能力も高い人の方がPCオタクおっさんエンジニアを一瞬で抜かしていくので悲しいね
480: 2024/05/16(木)19:25 AAS
昔はみんな好きなとこで1人でエロゲーやって射精してたよ
1-
あと 522 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s