[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 175 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
178: 2024/05/07(火)20:50 AAS
もう語源のピン札の帯とかから完全に離れて、稼ぐのが難しい10^k(kは文脈依存)になってる感
179: 2024/05/07(火)20:52 AAS
スレでE8くんの印税予想は3000くらいって言われてただろ
だから一本はあらゆる意味で正しくない
ただ俺なら数年で3000稼いだら昼食代1-2k惜しくなくなると思うが
180: 2024/05/07(火)20:56 AAS
e8くんは小金持ちか
181: 2024/05/07(火)21:01 AAS
時給1000円提案してたりあれだけ実績あって就活不安がってたりかなり将来に備えるタイプなだけだろ
182
(1): 2024/05/07(火)21:08 AAS
昼食1500円が惜しくないマジ?
ガイジスレ民は経済感覚もガイジなのか
食費が3食10万円/月は無視できません
183: 2024/05/07(火)21:13 AAS
兄弟で遊ぶときは弟の奢りなのかな
184
(1): 2024/05/07(火)21:14 AAS
>>182
外で食う+5限終わって家着くまでの12:00-18:30くらいまで耐えるための一食が1500円なんだろ?
朝は軽く食うだろうし授業ない日は軽く済ませるとか夜は適当に作ったりしたら月6とかだろ
そもそも物価が1.5倍になった時の話だろ?
今の大学生平均が月2.5-3だと考えるとやや高い程度じゃないか?やっぱり
185: 2024/05/07(火)21:16 AAS
自分で書いてて思ったけど月6かどうかははE8くんの授業数によるな
週4とかで5限まであると昼食代だけで3万 行くわ
186
(1): 2024/05/07(火)21:17 AAS
>>184
170を読み直してから再投稿しろ
187
(1): 2024/05/07(火)21:18 AAS
読み直しました
>>186
外で食う+5限終わって家着くまでの12:00-18:30くらいまで耐えるための一食が1500円なんだろ?
朝は軽く食うだろうし授業ない日は軽く済ませるとか夜は適当に作ったりしたら月6とかだろ
そもそも物価が1.5倍になった時の話だろ?
今の大学生平均が月2.5-3だと考えるとやや高い程度じゃないか?やっぱり
188: 2024/05/07(火)21:19 AAS
5限がある日にコンビニで済ませる話をしてんだろ?
常にに昼食とか一食に1500円かけるなんて話してなくね?
189: 2024/05/07(火)21:20 AAS
179読んで再投稿しろなら分かるが
190: 2024/05/07(火)21:22 AAS
ママにお弁当つくってもらいなさい
191: 2024/05/07(火)21:24 AAS
いや俺の感覚としては忙しい日にUber使うとか昼食後忙しいから割高でも結構たくさん食べるみたいな話かと思ってたけど
毎食1500円かけて月10万食費にかけるって話なの?
192: 2024/05/07(火)21:26 AAS
ママの手汗込めて握ったおにぎり追加で持っていけばいいでしょ、もぉ〜
193: 2024/05/07(火)21:26 AAS
ジェネルシだから人が握ったおにぎりは食べられない
194: 2024/05/07(火)21:32 AAS
>>187
自炊コストを払って金銭を浮かせる仮定がおかしい
なせならe8自炊ゴシ情報を俺は知らないからだ
なので全外食を仮定してよく、朝500昼1500夜1000=3000/dで試算して月10万
これは普通の大学生との比較で2倍以上なので大学生との比較なら「ちょっと高い」では収まらない
そもそも大学生と比較してどうすんの 通常の大学生では得られない収入を前提としているので社会人感覚と比較しろ
195: 2024/05/07(火)21:33 AAS
社会人感覚なら週数回1500円くらいレストランとかでランチとる人にとっては全然OKなので全く問題にならないのでは
196: 2024/05/07(火)21:34 AAS
E8くんの適性昼食価格レスバおもしろ過ぎる
お前らの人生に1ミリも関係ない
197: 2024/05/07(火)21:34 AAS
年収いくらの社会人を想定してんだよ
1-
あと 805 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s