[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 167 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 167 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
860: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 20:38:32.55 競プロの問題自明or不可能しかないの厳しすぎる パターンマッチングしか出来ません http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/860
861: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 20:43:18.90 インコ大王だから典型問題オウム返ししかできない 辛い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/861
862: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 20:48:30.09 順番にしゃぶるとき移動量を最小化する問題はいつも解いているので http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/862
863: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 21:17:26.60 youtubeの広告に塾長が滅茶苦茶出てくるのワイだけ? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/863
864: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 21:35:10.67 ARCの余韻やべー まだ勃起してる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/864
865: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 21:37:20.09 このまま一生黄色タッチ以下なんだろうかと思うと悲しくなってきた 転生(物理)しかない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/865
866: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 22:18:25.58 典型なんてAIが最も得意そうだな finetuningしてないモデルで「まだまだやな」とか 恥ずかしいからやめて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/866
867: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 22:22:10.88 またフィネだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/867
868: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 22:32:12.88 ARCAGCも考察を諦めて完全解法暗記精進するしかないんだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/868
869: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 22:44:14.11 暗記精進じゃ黄色が限界だよ ARCのBくらいまでは有効かな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/869
870: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 22:45:28.35 AGCとdiv1とAWTFは暗記精進じゃ無理 あれは知能が高くないと一生解けないね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/870
871: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 22:45:48.53 >>869 実際に全部暗記してから言えエアプ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/871
872: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 22:48:06.98 正直ARCに関してはもっといけるんじゃね 本当に解法暗記頑張れば http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/872
873: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 22:49:19.46 問題解けるようになるために暗記する楽しさが分からない上に知能も高くないから競プロ向いてない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/873
874: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 22:56:30.03 昨日のARCはDまで典型だから部分的にそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/874
875: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 22:59:25.72 昨日のEみたいなのは解法暗記しまくってもどうしようもないけどCDに関してはかなり効きそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/875
876: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 23:00:06.41 touristから見るとAGCのDまでは典型みたいな感じなんだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/876
877: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 23:00:52.81 昨日のARC暖色でも1完の人いるんですがそれは http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/877
878: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 23:01:09.87 うむにくは考察力を鍛えろといっている http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/878
879: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 23:03:04.85 ARCは常に事故死と隣合わせなのではい bの33557ARCだけが例外 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/879
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 123 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s