[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 167 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 167 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
724: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 00:06:07.74 Aが文字列じゃないと死ぬのでchinerist AGCしか勝ち筋がない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/724
725: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 00:07:31.92 Aは全員右か全員左かに気づければあとは簡単だし、最初の考察もちょっと考えれば思いつくしARC-Aとして程よい感じだと思ったけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/725
726: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 00:07:34.46 AGCのW誰だろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/726
727: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 00:07:44.47 A原案わかんね 右のスプーンを取るとしたらRLL/RL/R/R/RLに区切るところまでは見えたが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/727
728: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 00:08:44.47 >>725 それはそうなんだけど、Aの原案の問題の方が良い問題らしいので(まだ解けてないが) AB同じテーマでも良さそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/728
729: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 00:09:17.95 順列ごちゃごちゃする数え上げいい加減スッキリ解けるようになりたい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/729
730: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 00:10:05.56 A原案って食事をする哲学者のことか? 学部1,2年レベルの授業内容だし話すこともないだろw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/730
731: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 00:11:04.45 >>730 作問者のブログくらい読んでから煽れカス http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/731
732: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 00:11:39.60 >>727 塊の長さ 3/2/1/1/2 を前から挿入でいいのか? (3c3×)5c2×6c1×7c1×9c2でどうだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/732
733: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 00:14:17.55 原案も良問じゃん writerやるな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/733
734: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 00:15:04.42 Eみたいな構築問題作問出来るのすごすぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/734
735: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 00:21:18.58 来週はAGCです http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/735
736: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 00:22:25.31 そこで引退するか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/736
737: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 00:23:15.21 E問題今見たけど対角面に中央or端から置いていきそうと思った http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/737
738: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 00:23:47.09 構築問題onlyコンテストとかあったら面白そうだけど競プロじゃなくて良い説もある http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/738
739: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 00:26:12.53 >>737 でもこれだとN^2/2個までしか置かなさそうなので撤回 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/739
740: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 00:28:38.42 茶diffぐらいの構築なら好き http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/740
741: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 00:29:19.20 レートかかったAGC級の構築は運ゲーすぎる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/741
742: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 00:31:46.35 AGCのW誰だろうなあ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/742
743: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/25(月) 00:41:25.16 A原案まで解けて絶頂 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/743
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 259 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s