[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 167 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 167 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
512: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/24(日) 01:22:20.62 テストケース弱いとかの方が俺は気になるかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/512
513: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/24(日) 01:31:27.00 既出批判しただけでマウント取られるの腹立つな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/513
514: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/24(日) 01:32:41.87 レートと今回のABCの結果で勝負しろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/514
515: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/24(日) 01:34:42.90 全完以外返ってくるわけねえだろARCにしろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/515
516: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/24(日) 01:36:52.53 G中国勢が解き過ぎて釣り上がってるだけで今回全完の日本人いうほど多くないけど 擬態インコっぽい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/516
517: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/24(日) 01:43:38.43 G通しすぎよりも体感Fで狩られすぎなんだが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/517
518: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/24(日) 01:44:17.93 マジでわかる 今回のFにぶたん丁寧にやるだけなのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/518
519: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/24(日) 01:46:11.09 LC埋めてけばGみたいなのもすぐ見えるようになるんだろうか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/519
520: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/24(日) 01:52:47.32 FのTLEを多数観測してて気持ち悪いのでTLE当事者は方針教えて http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/520
521: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/24(日) 02:17:50.51 俺でも600msだったのでupper_boundの回数やint128tが多いとTLEしそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/521
522: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/24(日) 02:18:54.16 touristはダブリングでTLEしてそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/522
523: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/24(日) 02:21:00.94 多倍長登場する機会なかったな にぶたん2回でサボろうかと思ったけどちゃんと前計算しといてよかった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/523
524: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/24(日) 02:25:16.11 2回にぶたんってどういう方針? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/524
525: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/24(日) 02:28:13.58 多倍長整数使う意味無いけど 使用文字数が|S|N超えたらFalseすれば良いので http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/525
526: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/24(日) 02:29:04.90 俺の場合は余りの部分の処理(伝われ)が累積和配列内でどこの添字に対応するかを毎回にぶたんしてサボろうかと思ってた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/526
527: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/24(日) 02:29:47.51 Si以降ではじめてaが出てくる位置をにぶたんし1回目の出現とする S中のaの出現位置をすべて列挙しておけばn回目の出現位置はO(1) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/527
528: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/24(日) 02:33:28.59 なんかこういう実装を楽しようとすればするほど早く解けるけど楽しすぎるとTLEくらいの時間制限が嬉しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/528
529: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/24(日) 02:34:01.01 にぶたん上限雑に設定するとインコが刈られるのも嬉しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/529
530: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/24(日) 02:35:03.22 Gみたいなの中国で修行すればすぐ溶けるようになるんかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/530
531: 仕様書無しさん [sage] 2024/03/24(日) 02:42:49.18 すぬけさん♥英語字幕つきでうれしい♥ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1710987911/531
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 471 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s