[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 163 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166: 2024/03/09(土)20:42:24.26 AAS
2年くらいずっと放置されてるけど理学部情報化学科いい加減治してほしい
258: 2024/03/10(日)00:24:41.26 AAS
今月はマジで全人類それくらいの生活リズムにすべきである
301: 2024/03/10(日)11:08:04.26 AAS
>>300
正当なにぶたんを数分で書くアルゴリズム力、WAの原因が上界だと即見抜くデバッグ力、TLE解消にC++を使う対応力
どれも青コーダー相当なのにC通せないその姿美しい
DE通せないのははい
339: 2024/03/10(日)12:30:02.26 AAS
atcoder社のchatGPTやめてね立場と4分解説のchatGPTに質問翻訳任せようね立場で対立しており困ってしまってわんわんわわん
401: 2024/03/10(日)14:51:10.26 AAS
結局ねれなかったよーー
671: 2024/03/11(月)00:45:29.26 AAS
mrn > nim > e8
708: 2024/03/11(月)11:37:38.26 AAS
どうすれば、なのだの人がratedが参加するのか真剣に考えよう
これは競プロの根幹に関わる問題かもしれない
733: 2024/03/11(月)12:15:40.26 AAS
募集要件と現時点でwriterになる資格は不可分だし、すり替えるも何もないだろ
無償却性により時間的にwriterになる資格が全然一様じゃないのは歪みで、さらに古参のrated参加を抑制する働きすらあるだろ
法的には社長の一存ってのは当たり前だろ、AtCのどのコンテストの問題選びも全部そう
じゃあ問題にケチつけるなって話が正当化されるか?違うだろ
競プロの問題を決めるプロセスなんだから、どうあった方が良いかって話してるんだが
それはゴシなのか?よくわからん競プロやってるかも怪しい女のネトストをするのと同じことか?
750: 2024/03/11(月)12:31:38.26 AAS
そもそもプレイヤーとしてのプライドがもうないんならレート落ちてもいいはずだし、娯楽としてもコンテスト出るの好きじゃないのかな
795
(1): 2024/03/11(月)15:40:32.26 AAS
>>790
ネタツイートして数いいねしかつかずこっそり消してそうだなお前
887: 2024/03/11(月)19:42:36.26 AAS
e8くんと同い年だけど
テレビやんなくてクソいらつくンゴねぇ!
ケリ姫スイーツとプチ半ゲームやるかぁ!?
みたいな気持ちだった
e8くん東北出身だっけ?
992: 2024/03/12(火)11:26:54.26 AAS
>>988
インコだから343Fのユーザ解説ありがたかった
黄の人だけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s