[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 163 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
461: 2024/03/10(日)16:44 AAS
問題の難易度と、合格難易度は別物ですよ
462: 2024/03/10(日)16:46 AAS
夏の模試でC~E判定で全員合格か
本当に凄いな
463: 2024/03/10(日)16:49 AAS
Eは凄いがCは順当な気が
464: 2024/03/10(日)16:50 AAS
Eで合格はすげえ
465: 2024/03/10(日)16:51 AAS
Cは順当じゃないしかなり運もあるだろ
Aで落ちたわカスがよの気持ちが残ってるので
466: 2024/03/10(日)16:53 AAS
夏でCでしょ?
浪人生は現役生に比べて全然伸びないので順当にやれば現役生は冬頃には判定1-2個良くなってるイメージ
俺も友達もそうだし
467: 2024/03/10(日)16:53 AAS
あ、これは上位校と医学部に限ります
468: 2024/03/10(日)16:54 AAS
浪人生なのに夏模試でイキってる人笑っちゃう🤗
469: 2024/03/10(日)16:55 AAS
理IIIの最低点と理Ⅰの最低点60点くらい差があるんだな
470: 2024/03/10(日)16:56 AAS
現役で冠模試Aだったけど落ちたから本当一発勝負ムカつくわ
流石に浪人したら受かったけど一年が虚無すぎたからその時に競プロをやっていたかった
471: 2024/03/10(日)16:57 AAS
うーん理三合格者数も東大合格者数も中受が支配的だね
472: 2024/03/10(日)16:57 AAS
1回のコンテストでレート決めるようなもんだからな
1色くらいは前後するので下位旧帝早慶レベルのインコがUT来ちゃうこともUT受かって早慶落ちる人もたまにいる
473: 2024/03/10(日)16:59 AAS
UTと早慶の差って1色か?
474: 2024/03/10(日)17:00 AAS
偏差値5くらいは前後しますよね
475: 2024/03/10(日)17:01 AAS
2色というかANCratedが使えなくなるみたいな色では表せない差はある
476: 2024/03/10(日)17:01 AAS
本当そういうしょうもない運だけインコに限って傲慢というかアピールが激しいからインコ社会の弊害だよという気持ちになってしまう
477: 2024/03/10(日)17:02 AAS
浪人中に競プロやってICPCブーストしたかったのに出会えなかったよ
478: 2024/03/10(日)17:14 AAS
もっと受験生に競プロを広めるべきだな
479: 2024/03/10(日)17:16 AAS
というか受験科目に競プロがあっても全然いいはず
中国父さんを見習いなさい
480: 2024/03/10(日)17:16 AAS
理三首席ポテ金いた
https://twitter.com/_1_Leviathan_1_/status/1766663810046476650
https://twitter.com/thejimwatkins
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 522 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s