[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 163 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
191: 2024/03/09(土)22:56 AAS
Gはなんなんだこれ
192: 2024/03/09(土)22:56 AAS
Javaとか使ってるなら必要ないけど蛇使いはデータ構造もっとこうな
193
(1): 2024/03/09(土)22:57 AAS
Bちょっとびびった
194
(1): 2024/03/09(土)22:59 AAS
F通ったマスでの最大のpをマスで持つからこれで2次元って話?
最大のpを金額のint型で持とうとすると値が大きいから無理になるわけかな
195
(1): 2024/03/09(土)23:01 AAS
>>194
そうだけどそもそも高々N^2しかないんだから値で持とうとはならんだろ(なったとしても座圧的なことを考えたらわかる)
196: 2024/03/09(土)23:06 AAS
>>195
なるほど
197: 2024/03/09(土)23:07 AAS
F、遷移分かった上で実装に1時間ウネウネしてて終わり
198: 2024/03/09(土)23:07 AAS
E消す時になんかindex管理する必要があるのかと思ってBITとかクエリ前処理でごちゃごちゃやろうとしてたけどいざ書いてみるとそのまま値をmapにぶち込むだけでいいことに気づき涙した
199: 2024/03/09(土)23:08 AAS
>>193
同じく
200
(1): 2024/03/09(土)23:10 AAS
BにBBる要素あるの
AOJでよく見る形式やん
201: 2024/03/09(土)23:11 AAS
マス君怒りの連続ツイート
202: 2024/03/09(土)23:12 AAS
Bごときでマウント取るな
なんか今日書き込み少ないけど暖色なら勿論Fまで全部解けたんだろうな
203: 2024/03/09(土)23:12 AAS
>>200
0で終わるの見落としてびびった
みんな解けてるからすぐ気づいたけど
204: 2024/03/09(土)23:16 AAS
cinの戻り値とかEOFでも出来た気がする
205: 2024/03/09(土)23:17 AAS
EOFでやるのが教科書的なはず
206: 2024/03/09(土)23:20 AAS
自作のLinkedListをフォルダから探すことに手間取る(約5分)ガイジムーヴをしてたことを反省いたします
これもう整理整頓灰だよ
207: 2024/03/09(土)23:23 AAS
このままABCだけで続けたら水いけそうだな
勝っても緑パフォ爆死すると-60とかするARCに出る意味よ
208: 2024/03/09(土)23:23 AAS
普通に前後ろ持てばいいので一から書いたけど両端が終端になる場合でペナ踏んだ
209: 2024/03/09(土)23:26 AAS
連結リストランダムアクセスO(N)だと思って躊躇してしまうのわかる
210: 2024/03/09(土)23:31 AAS
書きながら考察するの、もしかして駄目?
実装で死ぬのはこれのせいな気がしてきた
1-
あと 792 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s