[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 162 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
65: 2024/03/05(火)22:12 AAS
実際あんだけ学生いるし同学年でも知らんやつの方が圧倒的に多いんだよな
66: 2024/03/05(火)22:13 AAS
UTは数多すぎだよな
もっと絞っていい
67: 2024/03/05(火)22:14 AAS
一次試験はtkndks在籍で合否決めていいよ
68: 2024/03/05(火)22:15 AAS
東大だけでなく大学生すべてを絞れ
69: 2024/03/05(火)22:16 AAS
1年で研究室一つあたり3,4人なので少なくなったら文句出る
70(1): 2024/03/05(火)22:17 AAS
>>64
なんで疑ってたんだよ
71: 2024/03/05(火)22:19 AAS
ジェネルシからするとこういうタイプ一周回ってどうでもいいので、燃やしたいならもっと燃える場所行った方がいいよ
72: 2024/03/05(火)22:23 AAS
ジェネルシ過ぎて髪がずっと伸びてる
73: 2024/03/05(火)22:24 AAS
社会に出て周りが野郎だらけでいよいよ髪をまともに切る必要なくなったよな
ほぼリモートだし
74: 2024/03/05(火)22:25 AAS
メンヘラはおもしろいけどサイコパスをいじってもつまらんな
75(2): 2024/03/05(火)22:26 AAS
東大の理情も今はこの手の陽キャ系東大生が多いぞ
陽キャ系の東大生はとにかく競争意識が強くて人脈が広いから、進振りでもかなり成績が良くて、自身の優秀さをアピールするために理情に入る
昔の理情はジェネルシの巣窟だったが今の理情はめちゃくちゃキラキラしてる
76: 2024/03/05(火)22:27 AAS
倫理的に糾弾できる点はあっても、バカにできる部分も特にない
倫理的糾弾は全然面白くないし、レートに無関係なためエネルギーの無駄感
77: 2024/03/05(火)22:28 AAS
>>75
これ分かる
オマケに今はIT系ブームだからなおさらその傾向が加速しているな
78(1): 2024/03/05(火)22:29 AAS
>>70
utってチー牛だらけじゃん
79(1): 2024/03/05(火)22:30 AAS
え、まじで??
昔はほんとにチー牛しかいなかったけど変わったんか?
80: 2024/03/05(火)22:30 AAS
言うほどチー牛だらけじゃないよ
富の連鎖の影響で高身長イケメン系の東大生が多い
81: 2024/03/05(火)22:31 AAS
安定してチー牛天国なの理数ぐらいのイメージ
82(1): 2024/03/05(火)22:34 AAS
nimさんが高身長イケメンなのはそういうことか
83: 2024/03/05(火)22:35 AAS
メンヘラいじって喜んでもゴシインコだろ
なにいっちょ前にジェネルシっぽい感じで発言してんだか
84: 2024/03/05(火)22:36 AAS
メンヘラいじって喜んでるのも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 918 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s