プログラマーに未経験転職いける? (235レス)
1-

157
(1): 2024/04/16(火)17:59 AAS
>>156
まさにネットや書籍のみで使えるようになった、と言ってるパターンの方ですわ
158: 2024/04/16(火)18:04 AAS
途中で送信してしまった、、

やはり座学と実務では違うんだろうな。
とりあえず機会を地道に窺って学習を続けますわ
159: 2024/04/17(水)07:18 AAS
就職できるかどうかは年齢やビジネスマナーのほう見られる
少なくとも20代なら実力なくても入れる会社はある
30代以上は「業界未経験だけどプログラミング未経験じゃないんだね」って思わせる状態じゃないときつい
プログラマは待遇悪いわりに特別視される傾向あるからインフラや非開発系SEよりスキル求められる傾向
IT業界なら何でもいいっていうんだったらDBやNWの資格でもとってしまったほうがいいと思う
資格無意味勢が強いのPG界隈だけだからインフラだとわりと評価あがる
160: 2024/04/17(水)08:53 AAS
>157
未経験でもポートフォリオ作れば面接で受かるよ
実際に動作する・サービスとして成立してる、これをWebに公開しなくても良いから(ローカルで作成する)作品として作ってみれば良いんじゃないかな
161: 2024/04/19(金)21:30 AAS
未経験の応募が多すぎるからコーティング面接やるって求人票に書いたらパタッと止んで草
162: 2024/04/27(土)18:44 AAS
マジで人事がPGは要らないと言って困っているくらいだから未経験だと厳しい
163: 2024/04/27(土)20:02 AAS
PGは安い外国人にやらせるって流れだから
安くてそこそこ働くみたいなタイプは淘汰される

日本人こそ「安い外国人」になりそうな勢いだけどな
164: 2024/05/12(日)18:36 AAS
大手のエージェントも資格無意味勢になっている
Lの担当者が悪口を言いまくって、信じられないほど否定していた
165: 2024/05/13(月)00:01 AAS
AIに使い慣れるほうがダイパ良いのに
基本、応用とらせるとか新人潰しも良いところ
166: 2024/05/14(火)07:48 AAS
基本や応用の資格を取得したとはどういう状態なのか?
・情報業界で使われる一般的な語を理解している
・過去事例を学んでいる
・仕様書や設計書を読んで理解することができ、また自ら作成できる
・アルゴリズムとデータ構造を理解している
・ネットワークとデータベースについて一般的な知識がある

こういった知識がないと
・DXに取り組めない
・すでに走り出しているプロジェクトでしか活躍できない
・改善すべき点を指摘できない
・出世できない
・コピペプログラマになりがち

資格なしプログラマの共通点
・必要な知識は必要なときにググる
・公式ドキュメントを読めない
・ドキュメントを斜め読みしてしまう
・上位階層に遡ってリバースエンジニアリングできない
・刹那的な勉強をしてしまう

ADHDというのは恥ずべきではないが自覚して知識があったほうがコミュニケーションがスムーズになるだろう
おそらく小さい頃から継続的な勉強は苦手だったはずだ、特に暗記はダメだったのではないか
プログラミングだけはなぜか相性がよくて時代に求められていた事もあり周囲に比べて得意に見えるし就職もうまくいっただろう

プログラミングというのは軽い負荷、つまり簡単なパズルを解き続けるようなものであり途中で失敗しても当然のこととして受け入れてもらえる仕事である
世の中のほとんどの仕事は決まった事を失敗せず一定のリズムで続ける事を求められる事に足してこれはいかにもADHD的な仕事だ
だからそういったやり方で仕事をしていきたいと思うのは当然のことかもしれない

ただ、IT業界は成熟期を迎えていきプログラマはプログラミングをするだけの仕事ではなくなっていった
以前のように「客の求める事を理解して技術屋向けに翻訳してくれる人」や「目的を達成する為にやるべき道筋を整理してくれる人」というのはもういないんだ
それは知らない誰かがやってくれるのではなくて、あなた自身の仕事なんだ
167: 2024/05/15(水)02:49 AAS
AIに投げてから分からないところ調べりゃok
168: 2024/05/19(日)13:38 AAS
レバテックは担当者が資格取得を無価値かマイナスに判断している
169
(1): 2024/05/20(月)22:24 AAS
オマエラは、勉強が嫌なのかテストが嫌なのか、どっちよ
170: 2024/05/20(月)22:40 AAS
資格はとって然るべきと思うが、コーディングテストはマジでムカつくから法律で禁止しろ。
171: ころころ 2024/05/21(火)14:55 AAS
コーディングテストはググっていいの?
172: 2024/05/24(金)02:28 AAS
>>169
興味の向かないことが嫌
173: 2024/05/24(金)09:59 AAS
コーディングテストは簡単な問題しか出ないやろ
ムカつくぐらいなら異業種にいけ
向いてない
174: 2024/05/24(金)11:06 AAS
ワイらのコードは無料ちゃうんやで
書かせるなら金払えや
175: 2024/05/24(金)11:15 AAS
それで世の中が回ってることすら判らないのかよ
176: 2024/05/24(金)11:51 AAS
風俗の入社試験で本番やらせるのと同じ
1-
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s