[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 129 (815レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 129 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
796: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/23(土) 04:44:09.91 SQLコンテストアカウント登録だけして終わったなやってみるかって思ってもコンテスト不定期だし APの勉強にもなるかなって思ったけどAP自体が簡単すぎたし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/796
797: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/23(土) 04:45:10.01 暖色東大だけど企業選ばなければ大抵チヤホヤされんのかな まあそういうところよりは周りの価値観レベル感が近いところに行きたいが http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/797
798: 仕様書無しさん [] 2023/09/23(土) 04:50:38.84 SQLコン結構難しいからな 全部実装力なんだけどそれがパズルっぽいというか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/798
799: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/23(土) 04:51:11.44 もしイキるための称号としての競プロをやるならば一年程度頑張って黄色タッチが一番実力と達成難易度的にコスパ良さそう 数ヶ月頑張って水色タッチでも良いがイキれる対象がだいぶ減るし競プロ経験者/現役がいたらマズイ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/799
800: 仕様書無しさん [] 2023/09/23(土) 04:55:34.28 黄色あたりから東大合格より難しいって言えるからな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/800
801: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/23(土) 04:59:48.60 まあ東大合格は教科複数あるから単純比較は出来ないけど、数学だけなら合格ラインは達成出来てる 水色だと受験者平均ラインくらいまで落ちそう(もっと低いかも) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/801
802: 仕様書無しさん [] 2023/09/23(土) 05:04:17.69 黄色=理一合格 橙色=理三合格 って感じか?もちろん集合は一致しないけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/802
803: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/23(土) 05:21:10.93 >>802 だから大受は黄色までしか相関ないから黄色までしか言及できないってスレで何回も言われてんじゃん そもそも理三合格に必要な能力も違いすぎるし複数教科だから比較する方がバカ 数オリとかと比較した方がまだマシ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/803
804: 仕様書無しさん [] 2023/09/23(土) 05:28:07.88 >>803 一般人に向けて凄さをどれぐらいで喩えていいかを考えてた スマン http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/804
805: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/23(土) 05:32:17.32 まあこれに限った話じゃないけど、実際どのレベル相当であれ東大に合格してないのに競プロのレートだけ暖色になって俺は東大レベルなんだあああああってやるのかなりダサいから、再受験でも良いから東大に合格してから発言した方がいいね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/805
806: 仕様書無しさん [] 2023/09/23(土) 05:34:17.66 とりあえず赤になれば超凄いって言えるから赤になろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/806
807: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/23(土) 05:50:23.60 学歴コンプ爺 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/807
808: 仕様書無しさん [] 2023/09/23(土) 06:18:08.82 昨日の出来事としては https://twitter.com/No5fuckryumaru1 この人が水色を(未参加なのに)バカにして言い争いが発生 その後「俺も参加してみるか」と言っている ま、参加することなく消えると思いますけどね https://twitter.com/thejimwatkins http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/808
809: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/23(土) 06:29:04.94 無しスレなのにage気にしてない新参が来ると実質コテハンになるのおもろい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/809
810: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/23(土) 06:41:08.84 ガイジスレ終了 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/810
811: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/23(土) 06:47:12.02 コロナ留年、東大生の敗訴確定 授業欠席で単位取得できず https://nordot.app/1077781535756107854 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/811
812: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/23(土) 06:48:53.40 どうせなら数ヶ月で水青辺りに到達して競プロerの心折ってほしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/812
813: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/23(土) 06:57:50.97 寒色馴れ合いインコ界隈めちゃくちゃ効きそうだしやってほしいな というかその程度でもそこら辺の奴らの心折れるって考えると割と現実的 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/813
814: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/23(土) 06:59:07.76 消えてて分からないんだけどどういう流れで例の水色は高校生なら難しくない発言に繋がったの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/814
815: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/23(土) 07:06:10.79 >>809 俺はランダムにageてるから油断しないほうがいいぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/815
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.162s*