[過去ログ] 競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 129 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
966: 2023/09/23(土)22:31 AAS
最近20行くらい書くと急にやる気無くなる
もうダメかもしれんね
967: 2023/09/23(土)22:40 AAS
6000人以上がCを通してるの怖すぎる
Dが解けたから順位的にはまだマシだが
968: 2023/09/23(土)22:41 AAS
Dなんて二分探索と累積和やるだけじゃん
圧倒的にCの方が難しくないか
969: 2023/09/23(土)22:42 AAS
ガイジスレ再開
970: 2023/09/23(土)22:42 AAS
Fまで既出典型問だけでマジでやるだけだったけど、Fこれでいいのまあまあびっくり
971: 2023/09/23(土)22:43 AAS
どっちもやるだけだよ
972: 2023/09/23(土)22:43 AAS
Cがマジで分からん 数え上げ的な感じでやればいいのか、順列全探索っぽい感じでやればいいのか
973: 2023/09/23(土)22:44 AAS
Cは普通にDFSとかで実装する超典型
こういうのはテストケース作りとか愚直解法作りでも頻出
974: 2023/09/23(土)22:45 AAS
Cカス
全探索見えるまでに10分かかった
975: 2023/09/23(土)22:46 AAS
F愚直書いてエスパーで通したが、正当性がわからない
一瞬で通してる人が多くてギャグを読めた(畳み込みに行かなかった)のは良かった
976: 2023/09/23(土)22:49 AAS
F、ナップサック習ったばかりの殆ど何も分かってない灰茶の方が通しやすそうで逆に水くらいの中途半端な人が解けてなさそう
977: 2023/09/23(土)22:49 AAS
スレ長、危ない
978: 2023/09/23(土)22:51 AAS
DPを戻していいの、正当性がわからない
979: 2023/09/23(土)22:51 AAS
あーFPSで考えればFの遷移自明だな
980: 2023/09/23(土)22:51 AAS
いや適当言ったな
981: 2023/09/23(土)22:53 AAS
C言語は安くてできない
982: 2023/09/23(土)22:53 AAS
LCAを全探索するのは超典型だけど、Eは本番中にはやりたくないタイプの問題
983: 2023/09/23(土)22:56 AAS
DPって戻せるんだ
辛すぎる...
984: 2023/09/23(土)23:00 AAS
kluが2人自力でF通してて草
っぱインド人よ!!
985: 2023/09/23(土)23:01 AAS
Fはいわゆる戻すDPってやつだね
今回は数え上げを多項式に対応させて、掛け算・割り算で考える方が導出しやすいと思う
難易度赤だけど似たような問題があるから練習としていいかも
https://atcoder.jp/contests/arc028/tasks/arc028_4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 17 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s