[過去ログ]
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 129 (1002レス)
競技プログラミングにハマるプログラマのスレ 129 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
70: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/18(月) 20:18:13.64 社会的にヤバいものを掘り出すために趣味でgit検索してるオタクってそこそこいるだろうし全世界でなら10人くらいはいても不思議ではないな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/70
71: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/18(月) 20:19:50.65 kluはすぐにbanできなかったのにどうした http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/71
72: 仕様書無しさん [] 2023/09/18(月) 20:20:20.46 レートの推移どうなってるんだ?これ https://twitter.com/AcPiiiii/status/1697978218261983309?t=gVkr1dmx5rX_WVEirR3Kvw&s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/72
73: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/18(月) 20:24:12.03 3ヶ月で水ってそんな驚くことではない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/73
74: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/18(月) 20:29:43.91 わかる 別にそこには注目しないだろっていう この伸びは異常でも何でもないし緑水インコが嫉妬してて滑稽 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/74
75: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/18(月) 20:30:33.28 昔ちょっと遊んでみたけど続かなくて、最近本格的に始めたって感じなら別に不自然なレース推移ではないな 再開後だけ切り取ってもこれよりナチュラルに水まで上がるのが早い人ってそこそこいるし 一方、git管理しはじめてほんの一瞬で10人以上に嗅ぎつけられた(別に有名人でもないのに)のはびっくりだけど、現状滅多なことは言えないからおっちょこちょいな人なんだと思うよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/75
76: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/18(月) 20:30:41.28 ここで転生したら流石に胡散臭いレート推移になるだろうけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/76
77: 仕様書無しさん [] 2023/09/18(月) 20:30:49.26 >>73 3ヶ月で水って数オリのメダリストレベルの天才じゃね? 天才にしては初回のパフォが低すぎね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/77
78: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/18(月) 20:31:29.82 俺数オリのメダリスト並みの天才だったのか(困惑) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/78
79: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/18(月) 20:32:19.13 3ヶ月で水が天才なのではなく、あなたが(察し)なだけなことにそろそろ気づいてください http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/79
80: 仕様書無しさん [] 2023/09/18(月) 20:33:29.97 今は昔に比べると問題自体も普通に難しくなってるからな 3ヶ月で入水は普通に天才 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/80
81: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/18(月) 20:33:31.94 でも童貞卒業は無限時間かかってるじゃん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/81
82: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/18(月) 20:34:47.17 競プロに集中してればモブ東大生平均ぐらいのペースだろ 数オリメダリストあんま舐めるなよ 黄色までこのペースで伸びていったらなかなかのものだけど(もしくは転生) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/82
83: 仕様書無しさん [] 2023/09/18(月) 20:35:43.62 >>79 数オリのメダリストクラスの天才でもABCで初回で茶パフォの人とか入水まで数ヶ月かかってる人とかいるけど? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/83
84: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/18(月) 20:36:31.85 ABCの要求知識が増えてるから必要勉強量が増えてるが、裏を返せば勉強できる人が頑張ればむしろ昔よりレート上がりやすい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/84
85: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/18(月) 20:36:42.36 これだけ転生が蔓延ってる中で短期間でのレート上昇なんか価値ないから 現レートだけ見ろよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/85
86: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/18(月) 20:38:29.88 数オリメダリストはARC/AGCレベルで真価が発揮されるから、努力家のインコに初動で遅れを取ることがある だから水へ入る速度で才能がどうこう行ってる時点でその辺りのレベル感わかってないインコっぽさが透ける http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/86
87: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/18(月) 20:42:40.89 わかるなあ せめて黄色とか橙までに何ヶ月って言えよ お前が苦戦してるレート帯が透けてんぞ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/87
88: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/18(月) 20:43:27.61 数オリメダリストが周りにいない環境で育ってきたんだなっていうのが透けてるんだよな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/88
89: 仕様書無しさん [sage] 2023/09/18(月) 20:43:52.76 転生してない前提で、インコの中では高いポテンシャルを持っていると思うが、暖色で通用するかの判断材料にはならないから、数オリメダリストを持ち出して比較されるような領域ではない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1694966753/89
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 913 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s