なぜマイナンバーカードはうまくいかないのか (407レス)
なぜマイナンバーカードはうまくいかないのか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1688658413/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
378: 仕様書無しさん [] 2025/06/07(土) 08:29:03.13 デジタル庁 2025年6月24日から「iPhoneのマイナンバーカード」を開始予定です https://services.digital.go.jp/mynumbercard-iphone/news/79897b6ef9f29d5b27a3d/ iPhoneへのマイナンバーカード搭載、6月24日に開始 iPhone紛失時は「探す」アプリで利用停止が可能 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749172361/ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1688658413/378
379: 仕様書無しさん [] 2025/06/07(土) 09:55:39.11 ちゃんと運用できるのか心配だわ、ガバクラで今ベンダーさんがひーひー言ってるのに デジタル庁がガバクラの運用経費下げろってなったら経費が倍になる結果になったしそしてベンダー側に押し付けてお前らが何とかして運営しろってなって炎上してるし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1688658413/379
380: 仕様書無しさん [] 2025/06/08(日) 15:49:30.01 >>378 ヤマト運輸は、この機能を使った携帯表示で荷物の受け取り可能だってさ。今日聞いてみた http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1688658413/380
381: 仕様書無しさん [] 2025/06/08(日) 15:50:59.51 理由書くの忘れた。国により、免許証よりマイナンバーが本人確認推奨証明書であるから だとさ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1688658413/381
382: 仕様書無しさん [] 2025/06/08(日) 19:15:54.97 >>381 マイナンバーじゃなくてマイナンバーカードね。 マイナンバーは個人に割り当てられた番号、マイナンバーカードはそのマイナンバーを用いて様々なサービスを受けることができるカード。 但し、そのサービスを利用するためにはマイナポータルの規約に同意してマイナンバーカードの電子証明書を有効にすることが必須。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1688658413/382
383: 仕様書無しさん [] 2025/06/08(日) 22:15:24.59 >>382 こまけーんだよおめーはw http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1688658413/383
384: 仕様書無しさん [] 2025/06/19(木) 23:10:40.43 ちょっかいするやついるよね。言わなくてもわかることなのに http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1688658413/384
385: 仕様書無しさん [] 2025/06/22(日) 10:04:24.89 マイナンバーとマイナンバーカードでは、ドラえもんとドラえもんずくらい意味が変わるからね。 マイナンバーは、日本に住所(住民票)を持っている人に割り当てられている番号 マイナンバーカードは、マイナポイントの規約に同意することでマイナンバーを用いたサービス(マイナンバーカードを健康保険証として利用するなど)を受けられる取得は任意のカード。マイナポータルの規約に同意しなくても今のところ身分証明書として使える。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1688658413/385
386: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/02(水) 19:27:11.27 バカの例え話は返って物事をわかりづらくする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1688658413/386
387: 仕様書無しさん [] 2025/07/05(土) 00:17:55.93 今のデジタル庁もダメだな、トップは知ってる感じでやってるが全然できてねえ前のやつと変わらん マイナンバーの標準化もベンダーお怒りだよ予算削れって言って逆に増えちゃってそれをデジタル庁は知らんって知らないふりするしベンダーの人たち日々お怒りツイートだよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1688658413/387
388: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/09(水) 20:42:10.59 >>387 デジタル庁の職員ってJavaScriptもまともに書けなさそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1688658413/388
389: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/09(水) 23:27:04.78 デジタル庁はフロントはReactかVue、バックエンドはJavaかc#の経験者ばかり採用してる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1688658413/389
390: 仕様書無しさん [] 2025/07/10(木) 03:01:45.04 なんでこんな七面倒くさい中華ゴムマスクを被らなければいかんのですか?角栄の親父だったら怒り狂ってマイナンバーカード制度も止めにしますわな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1688658413/390
391: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/10(木) 08:32:19.49 マイナ関連のシステムは、要件定義から詳細設計までの工程が一番間違ってるので、言語以前 データウェアハウスや一元管理が何たるのか理解して無さそう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1688658413/391
392: 仕様書無しさん [] 2025/07/10(木) 12:51:15.61 マイナンバーカードを普及されることでマイナンバーと個人情報(特に電子マネー・暗号資産・銀行口座などの個人資産やユーチューブなどのSNSのアカウント)を紐付けようとする政府のやり方が嫌われているのに健康保険証を廃止するなどして無理やりマイナンバーカードの普及率をあげようとするから尚更マイナンバーカードが敬遠されるだよね。 健康保険証廃止などでマイナンバーカードがないと生活に支障がでるから仕方がなく大抵の人は諦めてマイナンバーカードを作るけどさ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1688658413/392
393: 仕様書無しさん [] 2025/07/10(木) 14:54:43.55 マイナンバー=納税者番号だから口座と紐付けるのは当たり前の話、マイナカード云々は全く関係無い http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1688658413/393
394: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/10(木) 16:17:55.66 それ言ったらマイナンバー自体が制約多すぎる欠陥品だからなぁ。 氏名と同じレベルで個人情報保護すればよかったんじゃないんかな。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1688658413/394
395: 仕様書無しさん [sage] 2025/07/10(木) 16:19:14.73 >>394は>391のレスね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1688658413/395
396: 仕様書無しさん [] 2025/07/15(火) 23:13:20.08 >>389 てかデジタル庁のReactを使ったユーザービリティ見たけどゲーム会社がだしてるUI設計の方がよっぽどよかった なんとなく作ってるみたいだけど色の違いのこと考えてなくて色使ってるやろ全然色んな人の事を把握してないドキュメントだったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1688658413/396
397: 仕様書無しさん [] 2025/08/21(木) 09:31:31.50 【結婚難】違反SEへの制裁【孤独死】 ☆時間外労働違反者を退治しろ!☆ ★偽装委託多重派遣を撲滅しろ!★ 金稼ぎ妨害! 共働き妨害! 時間外労働違反 ↓ 偽装委託多重派遣 ↓ 低技術 ↓ 低収入 ↓ 結婚難 ↓ 孤独死 反社会な孤独死の現場 https://i.imgur.com/pALCFXJ.jpg http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1688658413/397
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 10 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s